ジャックダニエルdeコーク
たまに我が家に現れる、ジャックなダニエル。
そいつはテネシーなウイスキー。
そして我が家に常備されている、コカなコーラ。
あいつはオリジナルなテイスト。
この二つが出会ったら、もちろん、それは……
HI!COKE!
HEY!JACK!
コークハイではない。
ジャックダニエル&コカ・コーラ。
と言いたいところだが、これは、市販で販売されているジャックダニエル&コカ・コーラとは、実は異なるものである。
2023年の4月に発売されたジャックダニエル&コカ・コーラ。
もちろん、ジャックダニエルもコーラも好きな私は、すぐに購入。何せ、ジャックダニエルはボトルがかっこいい。コカコーラもかっこいい。
かっこいいとかっこいいのコラボに惹かれないわけがない。
私は、自家製のジャックダニエル&コカ・コーラを飲んで、甘いなと思った。
そして、一杯飲んだら満足してしまった。
何が違うのだろうか。
そう思い、私は市販されているジャックダニエル&コカ・コーラの味の評価を見に行き、そこでやっと気づいたのだ。なんと、市販の缶で販売されているジャックダニエル&コカ・コーラは、実はカフェインゼロ。多分、カフェインゼロコーラを使っている。
そして私が今回、ジャックダニエルとマリアージュさせたコーラは、オリジナルなコーラ。カフェイン入り。
そのため、このジャックダニエル&コカ・コーラは甘めで、コーラが強めだったということになる。ほんのりコーラの後ろからジャックダニエルの風味がする感じ。あの市販で販売されているジャックダニエルコーラの味を再現したかったのだが、再現できなかったようだ。
お酒として味わうなら、カフェインレスのさっぱりとしたコーラの方がきっと合うのだろう。知らんけど。
今度は、カフェインゼロコーラと市販の缶のジャックダニエル&コカ・コーラを買ってきて、どれだけ味が再現できるのかを試してみたい。