見出し画像

焼きポンデ

なんかみんな、ポンデリング焼いてんな〜と思って。

美味しいんかな〜と思うやん。
めっちゃ食いたいやん。

夜にさ、ミスド食べると罪悪感がやばいわけ。
あ〜あ、昼間色々食べるの我慢したのに、なんで夜にミスドのドーナッツ食ってんのって。

ということはさ、朝食べればいいわけよ。
賢い! 私!

ということで、私はいそいそと土曜日の朝、ミスタードーナッツに向かうわけです。チャリをキコキコ漕いで。

いっぱい買いたいところだけど、いっぱい買うと、いっぱい食べちゃうという罠にハマっちゃうから、買うのはポンデリングだけ、と決めて。

まだ6月だってのに、夏日みたいにあっつい福岡の舗装されたアスファルトの上を、ママチャリという名のシティサイクルで、いざゆけとばかりにミスドに行きました。

そして、ポンデリングを4個買いました。

どのくらいの火加減で、どのくらいの時間を焼けばいいのか皆目見当もつかず。とりあえず、テフロン加工のフライパンにポンデリングを2個乗せました。

ビビリなので、弱火でじわじわ焼いてみます。

なんかいまいち焼けねーなってことで、中火でじゅうじゅう。

するとポンデリングにコーティングされてたお砂糖がじわじわと汗をかきかき溶けていくわけです。じじじじ、パチパチとフライパンの表面で音がなります。

おお、いいやんいいやん。うまそうやん。

焼ける音が激しくなってきたら、フライ返しでパタンっ。
ウキウキな感じの焼き色に、ホクホク。

焼けたらお皿にどーーーーーん。

ポンデリングだけのつもりやったのにー。
ついつい買っちゃったよ。ザクもっちなんとか。

さてさて、食べてみましょうか。

表面はかりっ!
中はもちっ!!

うんまっ!!

焼かないポンデリングもうまいですが、あっつあつの外カリ、中もちも個人的にはありでした。めちゃくちゃアリ。

ザクもっちも美味しいカレーパンの生地でした。
美味しかったです。

朝、しっかり食べたので、その日はお昼は食べず。
夜はほどほどにお酒をいただいて、眠りにつきました。


また、ポンデリング、焼いてみたいと思います。
上にアイスをのっけたいです。






いいなと思ったら応援しよう!