見出し画像

【夫の不倫✖️再構築成功例】世の中『不倫』に塗れてる!!

このブログでは、不倫されても夫が大好きな女性に向けて、何があっても1日で自分を整える夫婦再構築方法を発信しています。

お客様のお声はこちら



・こんなことありませんか?

あれ..?これ刑事ドラマだよね?
あれ..?これ医療ドラマだよね?
あれ..?これ..ってことが
何度あったか分からない。

趣旨は全く違うはずのドラマ。
なのに10数回中1回は必ず
不倫の話が出てくる。

今まで、
そんなことなかったのに!
私が不倫された瞬間、
なんで~!!

ってことありませんか?
ドラマ好きな私は、
ドラマ鑑賞が一番の楽しみでした。
なのに、この不倫ワールドにはまり
一時TVが怖くて堪らなくなりました。

これは、世に不倫ドラマが
増えたわけではなくて、
あなたの脳内の変化が
そうさせているっていうだけ。

それを知るだけでも
大分楽になりますよね。
今日は、そんなお話..

全ては脳の自己防衛作動と
心理学的効果から..

・『不倫』に支配されたサレ妻の脳内

夫の不倫発覚から
10ヶ月が過ぎた頃..
夫が私の趣味のドラマ鑑賞に
付き合ってくれるようになり、
夜は楽しみの時間になってた。

そんな時、
嵐の二宮君と多部ちゃんが主演の
あるサスペンスドラマを
毎週楽しみにしていたんですね。

で、色んな伏線が回収されて
いざ、最終回!
..いやいや、また不倫??

不倫の証拠写真が写り、
車内の密会場面。
助手席の女性を
運転席側から肩を組む男性。

不倫禍中は我が家の
ファミリーカーで逢瀬を
繰り返した夫も
こんな風にしたのかと思うと
やっぱりいい気はしない。

フラッシュバックは
大分減ってはいたけれど、
「何故こんなに不倫ばかり?」
という疑問が湧きあがった。

最初から『不倫』をテーマにした
ドラマであれば分かるけれど、
全く違うにも関わらず
その内容ばかりなのは謎だった。

だから、当時、調べました(笑)
これは、カラーバス効果
呼ばれる心理現象。

あなたの頭の中に
『不倫』というワードや情景が
色濃く残っているほど、
それを意識して目につくようになる。

『不倫』というワードを
耳にした瞬間に反応するのも
カクテル・パーティ現象
呼ばれる心理現象。

つまり、世の中が『不倫』に
関する情報を増やしたのではなく、
あなた自身がその情報を
意識しているってこと。

視覚情報・音声情報を
自分に必要な部分だけ
取捨選択するのは
人間の脳の便利な能力。

それを、『不倫』なんかに
支配されていたんです!

本当にこんなイメージ..
もったいなすぎますよね..

・夫婦の未来は時間の過ごし方が握る

私自身が『不倫』を
忘れないようにしているのだと
気付いた時に、夫にも
当てはめました。

私が忘れたくないのだから
毎日毎日、その話をしてしまう。
否応なしに夫にも自分の罪が
永遠に降りかかる。

その時間の過ごし方が
果たして今後の明るい未来
繋がるのだろうか..。

こんなにも世の中に
『不倫』というワードが
溢れているのに、
一生避けて通るのだろうか..。

そんなの無理に決まってます。
『不倫は時間薬』なんて
よく聞きますが、時間なんて
何も解決してくれないんです。

それはサレ側だけではなく
シタ側にも言えること。
サレ側は、されラリこそあるけど、
真っ向から向き合っています。
真っ直ぐ、愛を持って。

けど、シタ側はそうはいかない。
不倫脳から覚めても、
しばらくは罪悪感に苛まれる。

禍中は、軽い気持ちで
始めた行為だったはずが、
目が覚めてみると、
全然軽くなくて、
重たくて耐えられなくて。

畳み掛けられるように
パートナーに責められる。
家族を失う恐怖に
立っていることすらできない
辛さ、後悔。

それは、シタ側じゃないと
分からないと思うんです。
だから、時間が必要。
シタ側が向き合う時間。
それを待つサレ側の時間。

それはただ過ぎ去るための
時間ではないんです。

シタ側が正気を取り戻す時間。
そして、正気になるまで
待つためのサレ側の時間。

その時間をどう過ごすかで
夫婦の未来は大きく
変わっていくんです。

時間は有限です。
有効に使いましょうね。

・無料プレゼント情報

いかがでしたでしょうか?
世の中に『不倫』が増えたのではなく
あなた自身の脳内が『不倫』を
意識し続けているのだということ。

そんなことないって
思う気持ちは分かります。
誰よりも『不倫』を忘れたいと
思っているのはあなた自身。

でもね、少し自分に
問いかけてみてほしいんです。
あなたが、今、
一番不安なことはなんですか?

きっと、
●再度不倫されること
●また傷つくこと

だと思うんです。

そして、そうならないために
脳は必死にあなたの心を
守ろうとします。

「忘れないでね」
「また傷ついちゃうよ」

と、あなたの記憶を刺激し、
当時の感情と結びつけ、
フラッシュバックという
シグナルであなたに伝え続けます。

だからこそ、
その苦しむ姿を夫に見せつけ、
夫の罪悪感を刺激し続ける。

そうすることでしか
不安を払拭できないから。
そうすることでしか
未来の自分を守れないから。

けれど、その行為は
夫の心を守ることは出来ない。
夫の心がズタボロになった時
夫婦の信頼感は崩れてしまう。

そうなる前に
あなたには気付いてほしい。
夫の罪悪感を刺激しても
何にも変わらないってこと。

あなたの
心の傷を癒せるのは
あなた自身だってこと。

「自己肯定心理学」で
あなたの傷ついた心を癒しながら..

「アドラー心理学」で
あなたを前向きな人生へ導きます。

これからの人生において
自分軸で人生を楽しむ方法を
本気で知りたいと感じているなら

▶︎夫婦再構築の考え方

▶︎フラバの対応方法

▶︎感情コントロール法

などなど、
今の苦しみを解消できる効果的な方法
が盛り沢山の公式LINEプレゼントを
ぜひ受け取ってくださいね。

\登録から数日間の毎日配信/
🎁豪華7大特典🎁
その後も定期的に
プライベートで感じたことを
笑顔に変換する
具体的な思考法を配信中!
🔻🔻🔻

🔻ご登録はこちらから🔻

カウンセリングに関しましては、
ZOOMで行っておりますが、
初めての方にも分かりやすいように
ご説明動画も用意しておりますので、
気軽にお聞きいただければと思います。



いいなと思ったら応援しよう!