見出し画像

🍴Favata(ファヴァータ)-空豆と豚肉の煮込

すっかり寒くなりましたねー。こんな寒い時は煮込み料理が恋しくなります。
FavataというのはFave(空豆)を使った煮込み料理ですが、これは生の空豆ではなく乾燥の空豆を使って豚の塊肉•生ソーセージや野菜などと一緒に煮込みます。

<材料>
 乾燥空豆(一晩水に入れて戻す)
 豚(バラ)塊肉
 パンチェッタまたはベーコン
 ちりめんキャベツ
 玉ねぎ
 ドライトマト(水に漬けて塩気を取る)
 フェンネルの葉
 トマトペースト
 オリーブオイル
 
<作り方>
 1) 戻した空豆は浸け水と共に火にかけて弱火で1時間ほど煮始める
 2) 豚肉は大きめの一口大、パンチェッタは厚めの短冊に切る。玉ねぎ、ドライ
   トマトは粗みじん切り、フェンネルは飾りの分を残してみじん切りする
 3) オリーブオイルで玉ねぎ、ドライトマト、パンチェッタを炒め、さらに豚肉
   フェンネルの葉も入れて炒める
    4)  3)に空豆の茹で汁を少し足し、トマトペーストを入れる
 5) 4)とざく切りしたちりめんキャベツを1時間ほど経った1) に入れてさらに 
   コトコト1時間ほど煮る。途中で水分が少なくなってきたら足す
  6) 味を見て塩気が足りなければ足し、火を切ってから30分ほど置く
  (出来上がりはスープのある状態)
 *お皿にパーネカラザウやカリカリのガーリックトーストなどを敷いてFavataを
  盛りフェンネルの葉を飾る

フェンネルの葉は欠かせないのですが、手に入らない時はフェンネルシードを少し
入れて代用して下さい。
熱々をフーフー言いながら食べると身体があったまります〜。


いいなと思ったら応援しよう!