![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146909825/rectangle_large_type_2_30e8c01879dc3d5ae44cdb1738c79a44.jpeg?width=1200)
久しぶりに会ったお菓子、Meline
今回のサルデーニャ滞在で久しぶりにまたワクワクするお菓子に再開しました。
オリエナで結婚式などのセレモニーにつくられるアーモンドの砂糖菓子、Meline。
Melineはアーモンドをパウダー状にして(もちろん、アーモンドは殻を剥いて熱湯にさっと漬けて薄皮を除き、乾燥させてから挽きます)ほんの少しの水で砂糖を溶いたところに入れてレモンの皮を擦ったものなどで香り付けをして、丸または好みの形に形づくり、その上から白またはカラフルなアイシングをかけたお菓子。
元々はフルーツを模ったものが多かったそうですが、つくり手の溢れる想像力で細かい細工を施して食べてしまうのがもったいような芸術品のように美しいお菓子になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720667292969-6tn6iJY1ep.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720667292989-nWCiTnlrjl.jpg?width=1200)
とは言え、つくるのにすごく時間がかかるのでお菓子屋さんではなかなかお目にかかれません。個人的にオーダーを受けてからつくる人が多いそう(と言っても細かい細工の出来る人は少ない)
今回、たまたま友達の知り合いのお家にお邪魔した時にどうぞ、とお茶菓子に出していただき、再開したと言うワケです(そのお知り合いの方は個人的にオーダーを受けていろいろなお菓子を作っている方)
何年か前にお祭りで出会った以来なのでホントに久しぶり。
基本、アーモンドと砂糖のお菓子なので甘い!ですが、砂糖なしのエスプレッソと一緒にいただくと美味しいです。
ただ友達曰く、やはり人によってレシピが違うのでも〜っと甘いものもあるそう!
これはねぇ、ぜひ持って帰ってきたかったんだけど、今の時期は結婚式シーズンでかなり早くから予約しないと無理とのこと。
ということで次回は行く前から友達に予約注文してもらおうと思ってます。