ゆうこさんの更年期世代の養生法【ココロとカラダのギャップに注意】
ゆうこさんの《更年期世代の養生法》
更年期とは、閉経を基準に前5年、後5年の
約10年間のことを言います。
私も、更年期世代の真っ只中にいます。
そのせいか、
ストレスリーディング®のカウンセリングでも
(※ストレスリーディング®とは日本ストレスリーディングケア協会の認定セラピストが扱えるストレスケアツールのことを言います。)
漢方茶のカウンセリングでも
同じようなお悩みに対する相談を日々受けます。
今日のお客様のお話が、例を挙げるのに
とても分かりやすかったので、聞いてください🤗
私と同い年のお客様🎵
・若い子を指導する立場にあるお仕事。
・夜遅くなることも日常。
・一人暮らしをされてます。
・家で出来るお仕事を、夜にされることも(PC作業)
・気が利く
・指導もするし責任ある立場でもある。
・人として、好きな人からの依頼は断らない
・自分は後回しにしがち
こんな感じでしょうか?🤔
こころとからだは心身一如。
切っても切り離せない。
陰と陽の関係です。
でも、更年期世代は、切り離せないはずの
ココロとカラダが、
どんどん離れがちになる世代です。
どういうことかというと…
お客様でいうと、若い頃から野球観戦が大好き❗
毎年、月に何回球場に行ってるの?✨
という…大のカープファン🔴C✨
5月は、お仕事も忙しく、休みにはカープ観戦が入ってる❕ ということで、
定期的に来られているストレスリーディング®を
お休みされてました。
そして、久しぶりの今日、来店🌿
見るからに…お疲れが出ている…👀💧
カラダ
・いつもよりむくみがひどい
・下半身は冷えている(今日は外は夏日☀)
・丸一日休みの日で予定がなければ、眠くてしょうがない。なんなら丸一日寝てた…。
ココロ
・楽しいことは好き(楽しい話をしてくださる)
・休みだから部屋を片付けたいが、マイルールが
あり、今日は出来そうにない(やりたいのに出来ない、モヤモヤ)
・カラダは疲れている認識はあるのに、楽しいことには流されて付き合う(楽しみの仲間あり)
カラダの休めのサインは無視しがち…。
楽しいことはいいですね。
野球観戦で発散も良い。
でも、その後のことを考えなければいけないのが
私達《更年期世代》なのです🙄
では、どうしたらいい?
【楽しいことのあとは「気」を調整する】✨
楽しいことをして、ココロはリフレッシュ✨
でも…カラダは…? 取り残されていませんか?🥺
更年期世代は、「変化」に対して、
だんだん順応しにくくなります。
ワクワクすることを見つけましょう!
ワクワクはココロの栄養です!
と言われて、やりたかった習い事を始めてみた!
でも、次第におっくうに…
やりたかったはずなのに…
ワタシってぐうたら?(泣)
いえいえ!違います❗
ココロに、カラダがついていかない。
「気」の不足はココロにも影響します。
家では、「変化」にかけた時間(日数)の倍は
回復に時間をかけてください✨
・質の良い睡眠を取る。
・無理して付き合わない。
・楽しそうでも人混みは避ける。など
そして、月に一度は、メンテナンスに
どっぷりトリートメントを受けに来てくださいね✨
ココロに密着していけるカラダにしましょう🌿
最後までお読みいただきありがとうございます🤗