「やってみる癖」が見せてくれた景色
今月は活動2周年記念の月、ということで、昨日から「sarari 2nd Anniversary Party」という2周年記念企画をスタートしました。
「毎週なにかがはじまる」をテーマにした、この企画。
さっそく10月1日から、Twitterでプレゼント企画をはじめています!(sarariのTwitterアカウントはこちら。)
今後のスケジュールは、10月4日からは10月の新作リリースをはじめたり、その次の週は全作品10%オフセール(ネットショップ限定)、次の週はスペシャルアクセサリーセットの販売などなど…。
毎週新しいことをどんどん始めるので、自然と心がワクワクしちゃいますね!
「はじめる」って楽しい!!
「やってみる癖」
先日、コンサル生さんとお話する中で、2年目は「やってみる癖」がついた年でもあったなと気付きました。
作家活動1年目は「やってみたいけど…、私には無理そうだな…」なんて石橋を叩きもせずに眺めていたものです。
でも、ひとつ「やってみる」をはじめたら意外と楽しく進めて、それをきっかけに「次はあれ」「今度はこれ」…と、弾みがついたようにどんどん新しいことに挑戦できるようになりました。
もちろん、楽しいだけではなかった。
大変なこともあったし、辛い思いもしたものですが…。
それよりも「楽しい!」というワクワクする気持ち、「私にもできた!」という達成感が勝っていました。
楽しさの発信と、巻き込む力
そして「やってみる癖」をつけてSNSでその様子を発信していると、人を巻き込んでいける、ということも学びました。
私は多分、集客らしい集客って、していないと思います。
時々作品の紹介やお知らせもしますが…本当に、時々。
毎日必ず行っていることを挙げるとしたら…「今日も楽しいぞ~!」ということを、SNSを使って発信しているくらい。
私にとっては「私が楽しんでいる様子を発信すること」が、「集客」になっている…と、感じています。
枯渇しないエネルギー
私が「楽しい」と感じること。
それは「新しいアイディアを実行に移すとき」です。
新作を制作してる時とか、「#恋するハンドメイド」をテーマに定期購読マガジンをはじめるとか、定期購読マガジンなのに「読み物」ではなくて「ラジオ配信」をしちゃうとか…。
つまり、「やってみる」という行為そのものが、私にとっての「楽しい」。
「楽しい」というエネルギーは、枯渇しないと思っています。
楽しいから、ずっとできるし、もっとやりたい!と思える。
そうやって「ひらめく→やる→楽しい(大変、辛いもあるけど)→もっと何かしたい!…」というサイクルが、自転車の車輪のようにくるくる巡っていく。
「やってみる癖」という自転車に乗って、私はここまで進んできたのかもしれません(笑)
サイクリングをするみたいに風や景色を楽しみながら、時に雨に降られたり雷に怯えたりする。
でも最後には虹が見えるから、「まだまだ走っていたい!」「新しいことをはじめたい!」と思えてしまう。
「やってみる癖」が、私をここまで連れてきてくれたんだなと、感じています。
新しいことをどんどんはじめてみて良かったし、もっともっともっと、新しい景色を見てみたい。
私はまだまだ、この自転車を楽しく漕いでいくことができそうです。
10月の毎週日曜日は新作DAY!*゜
【 委託販売店 】
▶ Thingsly横浜みなとみらい店(9月26日に新作納品しました!)
【 ご提供中コンサルメニュー 】
※ LINE、メールを使ってコンサルを行いますが、メッセージの回数に制限は設けておりません。ご相談のことについて納得がゆくまで、とことんお話いたしましょう*゜
▶ ライトコース「sarariとおしゃべりプラン」
ちょっと話を聞いて欲しいとき、コンサルほどではないけど相談したいことがある時、「LINE」を使って、私とおしゃべりするように相談していただけるプランです。
▶ ベーシックコース 「ハンドメイドなんでも相談室」
ハンドメイド始めたい方、始めたばかりの方、1人で活動することが辛く感じている方…「メール」でじっくりお話、ご相談をうかがいます。
( ご不明な点などがありましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください*゜)
この記事が参加している募集
私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。