シェア
コアプリさおりん
2024年1月30日 10:45
いつも読んでいただきありがとうございます。さおりんです。プラシーボ効果というのは、思い込みの力と似ています。よくお医者さんが、身体には異常が見つからないのに心因的なもので病と思い込んでいる患者さんに薬の代わりにビタミン剤を処方するような感覚です。患者さんは、お医者さんが処方してくれたものだから効果があると信じて疑わず、飲むと病気が回復します。つまり、本当は効果が
2024年1月29日 20:31
いつも読んでいただきありがとうございます。さおりんです。今回は、秀才タイプである「仙人」が天才タイプである「宇宙人」へ憧れや嫉妬を抱く傾向にあるのでご紹介していけたらと思います。まず、凡人タイプの地球人が秀才タイプの仙人との関係性に上手くいかないなあと感じる場合、地球人と仙人を繋ぐ「最強の実行者」といわれる伝道者の知恵を借りる必要があります。伝道者は考えが柔軟であり、
2024年1月28日 12:32
いつも読んでいただきありがとうございます。さおりんです。心の百科事典をつくるシリーズとして今まで少しずつですが、大まかな心のメカニズムをご紹介してきました。過去の記事はぜひ、ブログのテーマ別で小分けしてあるので見てみてね。今回からは8個ある表裏一体の言葉を丁寧に紐解いていこうと思います。まずは、「愛と怖れ」より愛編としてご紹介していきます。この世界というのは、愛
2024年1月19日 21:51
いつも読んでいただきありがとうございます。管理人のさおりんです。チョコレートチップクッキーの父ウォーリーエイモスは、「心はパラシュートと同じで、開いた時に最高の働き方をする」という格言を好んでよく引用をしていたそうです。可能性に向けて心を開き、情報を客観的に分析し、個人的な好き嫌いや先入観を捨てて物事を判断すれば、他人が見落としていた素晴らしい真実に気づくはずです
2024年1月3日 10:24
いつも読んでいただきありがとうございます。管理人のさおりんです。2024年もよろしくお願いいたします。能登半島地震で被災された方羽田空港での事故に見舞われた方々休み返上で対応や支援に向かう皆さま無事を心よりお祈りしております。今年の干支は辰年です。干支の中では、唯一目に見えない動物ですが、龍や竜に意味を当てはめた漢字となります。「辰」は元々はどういう意味の漢字だった