見出し画像

剣道練習具を作って売らなかったワケ。

令和4年8月に特許庁から動的「意匠登録」を受けた剣道練習用の木刀の先に付ける小道具を紹介させていただきます。
恥ずかしながら自作です(こんなの作るのも趣味です)

【使用状態を示す参考図】

剣道練習具:意匠登録1723507

拡大するとこんな感じです↓

【斜視図】

室内でも振れる長さの木刀にU型の金具を付けて、これで素振りすると金具が回転して物打ち部分に当たるわけです。手の内を吟味し振り下げた瞬間に振り上げるようにすると、これは剣道やったことのある人なら練習すれば、鹿威ししおどしのようにコツーンと小気味よい音がします。

これも売ろうかなと思ったことはありますが、製作する手間と販売価格がまったく釣り合わないので、あえなく断念^^

じつは(剣道五段の人でも)ほとんどの人は音がなりませんでした{汗
(売れるわけねー)
もっと簡単な方法があるので、それをオススメします。

✅タオルを縦に四つ折りし、横に二つに折って、輪っかのほうを剣先に見立てて、雑巾を絞るようにしながらタオルを一気に振り下ろす素振り練習。
タオルが風を切って音が出るほど強く素早く振ります。
これは効きます。

肩甲骨の回転ぐあいや胸の筋トレ感が半端ないっすね。
お腹が引っ込み、胸が成長し、足腰にまで効きます。
これなら誰でも無料でチャレンジできます。

✅おかげでここ10年病気知らずです。もちろん食事や適度なストレスも大事なことやと思いますが、何より運動ですね。

これを毎日、朝6:30からラジオ体操のあとにやってます。
若いときはこんなに早く起きれませんでしたので、運動不足になってましたから病気がちでした。仕事に夢中で、運動や筋トレなんて考えたこともありません。若いときはそんなもんです。

わたしの作品は他にも仏像とか沢山あります。けれども人様にオススメできるものは、このタオルの素振りぐらいやとおもてます。

なにごとも楽しんでやるのが一番ですが、なかなか面倒くさくなって続かないものです。あらゆる健康器具がそれを証明してます。わたしも沢山買いました。ぶら下がり健康器などは、バスタオル干すのに重宝してますが^^

✅自慢・自己満・自家消費。

結局試作品は、友人の友人の女性剣道家に差し上げました。さすが四段の努力家です。よく鳴るようになったとのことです。

タオル素振り「剣康法」は後日あらためて投稿するツモリです。

【今日の一句】
作っても 自己満足の 鹿威し


ししおどし(水)

ご覧頂き有難うございます。
念水庵

剣の達人は丸腰で挑む。

無刀剣(抽象画)

#私の作品紹介


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集