影響力が最強である。

【844文字】

「唯我(自分だけが偉い、尊い)」という欲

原始時代、男性は狩猟に出かけました。
農耕時代、男性は日出と共に作業に出かけ、日入りと共に家に帰りました。
工業時代、男性はお金を稼ぎに外へ出かけ、家族を養ってきました。

どの時代においても、誰もそうするように強制はしていませんが、
当時の人々は、自然とこのように生活していました。
その根底には、ある種の「強い欲望」があったのではないかと思います。

ここから先は

652字

過去の記事をマガジンにしました。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?