学習院高等科山岳部目線の「雪の光徳小屋」取材記①
学習院大学山岳部 昭和62年卒
学習院高等科山岳部 昭和58年卒 平澤信一
学習院山桜会関係者(学習院大学山岳部と学習院高等科山岳部の卒業生)と学習院大学山岳部の現役で雪の光徳小屋で光徳を楽しんできました。
学習院大学山岳部目線だと、車で光徳小屋参集なのですが、学習院高等科山岳部目線で東武浅草から電車とバスで乗り込み、高等科生目線で現地を確認しました。
是非、ご参考にしてください。
2月の建国記念日の雪の状態です。
期末試験後の3月下旬は雪はかなり少なくなります。
運営委員会の運営委員長の平澤信一と、光徳小屋係の秦野郁郎さんと、運営委員会の高等科山岳部担当の田島博和さんと電車とバスで移動して、問題点を確認してきました。
早朝の東武浅草駅は外国人旅行客の姿が多かったのですが、休日ですいていました。また、東武日光駅行の電車は昔に比べて「増えた」印象です。
浅草発8:30分の「けごん9号」に乗り込み、出発です。
2時間後には東武日光駅です。現役時代は「快速」で向かった記憶あります。時間は1時間ほど余分にかかります。
東武日光駅近くの「リオン・ドール」にて秦野さんと「食糧」の買い出しをしてバスに乗り込みました。
12:20頃に「光徳温泉 日光アストリアホテル前」に到着しました。バスの看板は雪に埋まっていました。
公営の光徳駐車場で荷物の点検をして、小屋に向かって歩き始めます。
光徳牧場に向かう道もしっかりと除雪されていてとても快適でした。 ただし、降雪直後はここから雪をかき分けてのラッセルです。
牧場から、右手の小径に入って、小屋に向かって進みます。
除雪されていて快適な道でした。
「学習院高等科山岳部目線の「雪の光徳小屋」取材記②」へ
#学習院大学 #学習院高等科 #学習院大学山岳部 #学習院高等科山岳部 #学習院山岳部 #学習院山桜会 #山桜会 #大学山岳部 #高校山岳部 #登山 #アウトドアでたのしむ #アウトドア #山であそぶ #山岳部 #山 #自然 #光徳小屋 #学習院光徳小屋 #日光光徳小屋