マガジンのカバー画像

こんなことを考えながら生きています

110
生きていると楽しいこともあれば大変なこともあります。 楽しければそのまま笑って過ごすだけで良いかもしれません。でも、冷静になったときに考えてしまいます。 辛いことがあったとき、そ…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

準備をどれだけできるかで仕事の完成度は変わってくる

準備をどれだけできるかで仕事の完成度は変わってくる

仕事とは何かと考える。
あまりにも範囲が広い。
打ち合わせ、提案書作成、日程調整、見積り、提案、契約書作成、ものづくり、納品、請求、入金 など。
会社によって、職種によって仕事はさまざまだろう。それぞれの会社、それぞれの部署でやり方は異なる。
また、時代の流れとともに仕事も変化している。なので、どのやり方が正解というものはない。

しかし、どの会社であってもどの職種であっても当てはまることがある。

もっとみる
人を上下だけで区別するさみしい人

人を上下だけで区別するさみしい人

人を上下だけで区別する人、こういう人は一定数いる。

年齢、役職、会社の規模、発注側、受注側、男、女、先輩、後輩、このような物差しで人を判断し態度を変える人がいる。

こういう人はあいさつでも態度が変わる。

下の人からあいさつされるまで自分からは言わない。下の人に対しては目を見てあいさつしない。相手によって声のトーンが変わる。

たかがあいさつにも上下関係を発揮しようとする。

組織である以上、

もっとみる
ただ走っているだけなのに楽しそうな子どもたち

ただ走っているだけなのに楽しそうな子どもたち

公園で遊ぶ子供たち。

ただ走っているだけ、自転車に乗っているだけ、三輪車に乗っているだけ、

最近ではブレボーに乗っている子どもも多い。

ただ走っているだけなのにとても楽しそうだ。

満面の笑みを浮かべてずっと走り続けている。

いつからだろう、

心の底から笑えなくなったのは?

いつからだろう、

楽しいという感情が複雑になったのは?

マズローの欲求5段階説というものがある。

①生理的

もっとみる