
025/1000 台風がきて、涼しくなって、眠くなった…
えとうともこ@福岡です。台風のおかげで久しぶりに25℃以下になり、涼しく感じました。ただ気圧が低くなると、せっかく早起きして活性化したはずのからだが、すぐに眠りの誘惑に負けそうになります。もっと頑健なからだになりたいけど、こういう繊細な自分を愛おしむことにしないとね。ぼちぼち。
画像は今朝6:00の愛宕神社からの眺め。この直後から雨が降りだしました。愛宕神社の下の方の鳥居脇でねこが一匹うずくまっていたのが気がかり。ちゃんと雨宿りできたかな。
🔷2019・08・06 025/1000
① 姿勢をよくすること。 △→ 眠くて。
② ヨガを毎日実践すること(ヨガの師匠が重視する開脚を含む)。〇→続いてます。山での太陽礼拝も続けてます。
③ 週に3回最低1キロ以上ずつ走ること。 今日も〇→6:00頃から雨が降ってきたけど、1.5キロ走ってきました。
④ 週に1キロ泳ぐこと。 今日は×(台風なので出かけずじまい。)
⑤ できるだけ植物ベースの食事を摂ること。○→ 動物ベースはハチミツくらい。
⑥ 食事の際50回以上噛むこと。 △→ おなかの調子は悪くない証拠なんだけど、もっと自分にやさしく。
⑦ 投資に関する勉強を続けること。 × →ただ、今日は日経平均3日続落したので、日経ダブルインバースとVICS短期先物を売却。勉強のため、こうした指数ものもごく少ない単位しか買ってないので、確定した利益は微々たるものだけど。まあタイミングはよかったのではないか。ウォッチングし続けることが大事なんだろうなぁ、本気なら。
⑧ 今も書いている日記を毎日継続すること。 〇→日記みてて気づいた。半身浴やってなかった。やろう。
⑨ 日記で自分と他者をそれぞれ褒めること。 〇→みんな、ほんとに立派。私もぼちぼちがんばれてる。エライ。
⑩ 1000日チャレンジの仲間を応援すること。 〇→ 4thの仲間たち、大部分は東京のメンバーなので直接お会いしたことのない方もたくさん。でも、さすがに25日間も投稿読んでいると、なんだか親しみがわいてきます。みんな、がんばろうね!(noteを中心に応援することにしましたので、FB、Twitter、Instagramでフォローしきれてなかったら、ゴメンナサイ)
⑪ 以上①~⑩について、このnoteにできるだけ記録すること。〇(今書いてる)
9日前に購ったカサブランカ(ユリ)が、まだ元気に花を咲かせていて、うれしい。夏は生花が保たないものだけど、ユリは毎日切り戻して新鮮なお水をあげていたら長持ちするよね。ちょっぴり高価でも、この効果、すばらしい。こういうお買い物ばっかりにしたい。
では、また明日。