見出し画像

川崎大師の風鈴市に行く🎐

神奈川県川崎市の川崎大師に行ってきました。
2024年7月18日〜24日に開催していた「川崎大師風鈴市」を見てみたかったのです。

それも浴衣を着て!
浴衣を着るには絶好のイベントだったので、張り切って行って参りました。以前練習した「カルタ結び」も上手くいってルンルンです。

風鈴市とは全国各地の風鈴が一堂に会するイベントです。風鈴を眺めて音色を聴くのはもちろん、購入することもできます。

京急大師線の川崎大師駅で降りてテクテクと歩きます。
お寺向かう道は「川崎大師仲見世通り」といって、道の両側にはお店が立ち並んでいます。
咳止め飴が有名だそうで、数多くの飴が所狭しと積まれています。
川崎大師はだるまも有名です。
通りにはだるま屋さんもあり、「厄除け開運だるま」も賑やかに並んでおりました。

他にも土産物屋などのお店もあり、ついつい見て回ってしまいます。
お寺に向かう道中も楽しいですね!



仲見世通りを抜け、川崎大師に到着です。

当日は晴れ!良い天気!そして暑い!

チリンチリーン♬

どこからともなく風鈴の音が聞こえてきます。

いろんな風鈴が飾られていました。
空を眺めつつ風鈴も見れるなんて贅沢なひと時です。

厄除だるま風鈴

川崎大師オリジナルの「厄除だるま風鈴」です。
一つとして同じ風鈴はないので、お気に入りの子を見つけたいですね。

てるてる坊主かわいい

本当にいろんな風鈴があります。
風鈴といえばガラス製をイメージしてましたが、南部鉄器や真鍮など素材も様々です。
音色も全然違うので一つ一つ聴き比べて回るのが面白かった!


川崎大師は広いので、散策にもちょうど良いです。
風鈴市スペースは混んでましたが、少し足を伸ばすと人も少なくゆっくり見て回れました。

遍路大師
やすらぎ橋

う〜ん!やっぱり和の空間は落ち着きますね!
寺社巡りが好きな人の気持ちがわかる気がします。
落ち着いた風景を眺めつつ、耳からは風鈴の音が聴こえる…とても風流な時を過ごせました!
当日は風が吹いていて、いい塩梅に風鈴が鳴っていたのが心地よかったですね。浴衣を着ている人も結構いらっしゃいました。


自宅用に一つ風鈴を購入しました。
深い青色がめちゃくちゃ素敵な奈良風鈴です。

買ったはいいものの、飾るところに地味に困っています。窓際にちょうど良い場所がない…
落ちないように厳重なフックでも付けるか…
もしくは風鈴スタンドを用意するという手もある!!

見た目も音色がすごく素敵なので、どうにか工夫して飾ります!

オマケ
開運すみっコぐらし庵
かわいすぎる〜

川崎大師限定のだるまがかわいい


#夏の連続投稿チャレンジ
#夏の写真

いいなと思ったら応援しよう!