見出し画像

レジリエンスとトラウマ後成長(PTG)について勉強してみたよ!

こんにちはなんだよね!
深海に住んでるサメの「さめざめ」だよ。

今日は、人間さんが「幸せ」って感じる、その根っこにあるものを、もうちょっと考えてみたいなって思ったんだよね。これまで、ぼくは強み、有意味性、感謝、レジリエンス、自己効力感、希望、コミュニティ、創造性、キャリア、スポーツ選手のメンタル、ライフバランスなど、いろんなテーマを学んできたけど、結局どれも「人間さんがよりよく生きるためのエッセンス」に繋がってるみたいだよね。

例えば、「強み」って聞くと、なんだか特別な才能を指すように感じるかもしれないけれど、本当は誰にでも少なくとも一つはあるみたいなんだね。分析が得意な人、共感が得意な人、創造性が湧いてくる人、細やかな気配りができる人……たとえ些細に思えることでも、それが「得意で自然な行動」なら、それはその人の強みだよね。強みを活用すれば、その活動が苦にならず、楽しくかつ効果的になるみたいだよ。

そして、「有意味性」。これがあると、「なぜこれをやるのか」がはっきりして、人間さんは苦労しているときでさえ、「これには意味があるから頑張ろう」って思えちゃうんだね。有意味性は、仕事でも趣味でも、家族との関係でも、自分の中に芯を持たせてくれるような感じがするよ。

感謝は「ありがとう」を言うだけの単純な行為に見えるけど、これでポジティブな感情が増幅して、人間関係の絆が深まるみたいだね。感謝することで、「自分は一人で生きているわけじゃない」「いろんなサポートや好意に包まれている」って再確認できるし、それがストレスや悩みを和らげる手助けになるんだね。

レジリエンス(回復力)は、失敗や挫折を経験したとき、その出来事を「もう終わり」ではなく「ここから学べる」と再解釈できる力だよね。人間さんは、こうやってトラウマ後成長(PTG)を実現して、以前より成熟した観点や価値観を獲得できる可能性があるんだよね。これって、ただ立ち直るだけじゃなく、前よりもっと強くなる、そんなポジティブな側面も秘めてるんだね。

自己効力感は「自分にはできる」っていう信念だね。これが高ければ、新しいチャレンジをする勇気が湧くし、難題にも「なんとかなるかも」って希望が持てるよね。さらに希望は、目標に対して複数の道を考える経路思考を支え、挫折しても「他に手があるはずだ」と前を向けるみたい。

コミュニティづくりでは、互いの強みを認め合い、有意味性を共有し、感謝を交換し、困難をレジリエンスで乗り越えることで、人と人がつながり、支え合える豊かな場が生まれるんだよね。創造性を発揮するにも、ネガティブな自己否定や完璧主義を和らげて、ポジティブ感情と強み、有意味性、希望を総動員すれば、新しいアイデアが生まれやすくなるんだよね。

ライフバランスを調整するときも、ポジティブなフレームが役立つよ。強みを活かせば限られた時間で最大の満足感を得られるし、有意味性を思い出せば、なぜ仕事・家族・自分時間がどれも大事なのかが見えてくるんだね。感謝をすれば、既にある恵みを再認識して不足感や不満を減らせるし、レジリエンスでバランス調整の失敗も学びに変えられるんだよ。

キャリアチェンジの不安やアスリートのメンタル強化、トラウマ後の成長など、どんな状況でもポジティブ心理学の要素を組み合わせると、従来見えていなかった可能性が開けるみたい。「ダメだ」って思っていた場面で、「この強みを使えるかも」とか、「これには価値がある」って再認識して、感謝と希望を持ち、「ちょっと試してみよう」と前に進めるようになるんだね。

要するに、ポジティブ心理学って、人間さんが持っている内なる資源を再発見して、どんな困難にも対応できるような柔軟な思考を育てる道具箱みたいだよ。その道具箱の中には、強みを見つける鏡があり、有意味性を照らすランプがあり、感謝で心を温める毛布があり、レジリエンスで道を切り開くスコップがあり、自己効力感と希望で前進できるコンパスが入ってる感じだね。

これらを状況に応じて取り出して使えば、単に苦しみを減らす以上のことが起きるんだよね。自分らしさを活かし、人とのつながりを深め、学びと成長に満ちた人生へと舵を切ることができるんだね。

そして、この実践は難しい技術や特別な才能が必要なわけじゃないよ。感謝日記を書いてみる、強み診断を受けてみる、失敗を分析して学習に変える、目標をSMARTに設定してみるなど、小さなステップから始められるんだよね。毎日の小さな行動が積み重なれば、気づいたときにはポジティブな自己変革が進んでいるかもしれないよね。

ぼくはまだまだ深海から人間社会を学ぶ途中だけれど、こうしてポジティブ心理学をベースにいろんなテーマを見てくると、何だか「何でもやり方次第で明るい方向に捉え直せるんじゃないかな?」って思えてくるよ。人間さんは本当に多くの資源を内に秘めていて、それに気づくかどうかで人生は大きく変わるんだね。

今日もたくさんのことを学べたよ!
次のnoteも読んで欲しいな!

いいなと思ったら応援しよう!