有意義にお金を使う為に趣味の時間を大切にする。
私の趣味は色々あるんですが、その内の1つがポッドキャストを聞く事です。
昨日3月12日から本日3月13日にかけて私のSpotifyはフル活動でした。
それはCOTENRADIOにて今回のウクライナ侵攻について突発の放送を行ったからです。
先月から急に侵攻だなんてあまりにも現実的ではないワードが活発に飛び交う様になって、平和ボケしていた私は「なんでこのタイミングで?」「ウクライナに攻め入る理由ってなに?」「強行的な手段を持ちいらなければならないほどなの?」とずっと疑問でした。
ニュースサイトを見ると「NATOにウクライナを加盟させたくない」と書いてあったり、YouTubeのゆっくり解説系動画では「ウクライナとロシアの歴史」と題してソ連時代のジェノサイドなんかを解説した動画も上がってました。
でもなんだかもやっとしてるんですよね。
それこそ深井さんの言葉を借りるなら「解像度が低い」。
なんでウクライナをNATOに加盟させたくないのか?
確かにウクライナは今酷い状態でめちゃめちゃ同情の余地しかないんだけどもロシア(プーチン)側の意見や心理ってなんなの?
そう思って結構色んなニュースや東スラブ人の歴史をネットで見てました。
そんな中、前から拝聴していたCOTENRADIOで「ウクライナ侵攻の緊急収録をし、直近でアップする」とTwitterで告知がありました。
COTENRADIOとは株式会社COTENが広報活動の一環で行っている"歴史を面白く学ぶラジオ"(ポッドキャスト)です。
世界史、日本史問わず放送してくれてますが、1テーマに対する調査や考察がめちゃめちゃ深い。
何冊本読んだの?専門家何人インタビューしたの?そんなんしていつ寝てるの?
それくらい詳しく且つ分かりやすく解説してくれてます。
例えばオスマン帝国の回があったんですが(この回は私のお気に入り)、1回25~30分を計9回で放送したんですが、それでも7代目のメフメト二世までしかやらないんです。
スレイマンやんないのかよとか36代目までやったら何時間かかるんだとか色々考えた人いると思いますが、成り立ちや起こり、その対象人物の行動原理なんかを深堀りしてるんです。
まじで大人たちが時間とお金を使って本気でやってるポッドキャストなんです。
そんなCOTENRADIOが突発的とはいえロシアとウクライナの歴史をまとめてくれたのですから期待をして放送日を待ちました。
結果、大満足でした。
自分なりに調べていたとはいえそれ以上の知識を提供して貰えました。
ウエストファリア体制の話を聞いて、ロシアにも言い分があるんだ思いました。
とは言っても今回の侵略的行為を正当化できる訳ではないんですがね·····。
自分なりにウクライナにできる事はないかと思っていましたが、今回の放送を聞いて快く寄付する事ができました。
今回はウクライナ侵攻の話をしましたが世界史を勉強して行く事で有意義になる物って結構あるんじゃないかなって思います。
例えば上記に出したお金の件。
寄付みが強いですがフェアトレードの商品を買う時でも世界史を知った上で払うのとそうでないのとでは"支払い"に対する満足感が違うのではないかと思います。
自分で稼いだお金ですから何に使おうと勝手といいますが、どうせなら快く使う方がいいですよね?
商品が生まれた(作られた)国のバッグラウンドを分かっていた方が支払いだけでなく購入した商品もより楽しめるのではないかと思います。
あくまでも私の主観ですが。
だから世界史とCOTENRADIOはこれからも私の生活にあり続けます。
これだからやめられないってばよ(虫眼鏡風)