マガジンのカバー画像

IBの課題から考える

4
運営しているクリエイター

#日本語

【IBの課題から考える】多言語国家の可能性

【IBの課題から考える】多言語国家の可能性

高校1年生の頃に国語総合の課題で書いたレポートを元にしたものです。
当時の課題の内容としては「多言語国家の可能性」とは具体的にどのようなものか考えるというものでした。

私が挙げたのが「多様な文化を尊重し、差別のない平和な社会を作ることができる可能性」です。

同じようなテーマが書かれた久米絵美里さんの著書『言葉屋⑦ (光)の追跡者たち』には、以下のように要約できる文章がありました。

歴史を振り

もっとみる