見出し画像

3月後半に読んだ本&一言感想(雑多に)

こんばんは(こんにちは!)。仕事や学校が休みの方も多いようですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
かくいう私も御多分に洩れず、放浪者から引きこもりに転身して昔のポケモンを観たり写経をしたりシンクを磨いたりしています。

これから外出規制が厳しくなったらどうしようかね~と思っている人も多いと思いますが、Kindle市場は今も活気が絶えませんのでスマホユーザーは電子書籍を買うも良し。人にお見せできないようなバイオレンス、アダルティー、その他諸々の蔵書を増やすのにも電子書籍は最適です。
漫画はスマホだとちょっと読みづらいかもしれないためタブレットがオススメ。


はてさて、ヘッダー画像は岩手の達谷窟毘沙門堂の看板。岩が建物を食ってるみたいなところです(雑)。御神域で殺生が禁じられていると入り口に看板が立ててあります。
果たし状を受け取ったり会社のお金を横領したりした際の待ち合わせにここを指定すれば、ギリ命だけは助かるかもしれません(お寺の人にちゃんと許可を取ってくださいね)。

ではでは今回も漫画から新書までいろいろありますので、興味があるのだけでも読んでって貰えると幸いです。それでははじまり~🌾


四肢奮迅/乙武洋匡

これは凄い本だ!!読んだときの高揚感、寝食を忘れて読み耽ったのは久々です(とはいえそこまで長い本ではないのですが)。

各分野のプロフェッショナルが一丸となり「乙武義足プロジェクト」に全力を尽くすも、一進一退の日々。そんな中、歩くバランスをとるために腕が重要だということで義手を装着したときのこと。
四肢欠損の状態でこれまで生きてきた著者にとって、手足が無いのはあたりまえで不幸ではなかった。しかし、義手を装着したことにより未来への「if=もしも」が生まれ、はじめて「手がある人生とは、こんなにも『選べる』ものなのか」と実感する。
「if」を実現させるこのプロジェクトは、希望なのか、犠牲なのか。それは未知への挑戦をする者にとっての、永遠のテーマだ。


ダブル(既刊1,2巻)/野田彩子

ただ純粋に生きた肉体を描くことの、背徳感と妖美さ。

圧倒的な画力で展開されるストーリーには、他人の人生を覗き見る覚悟がお前には有るのかと云われているような気がしてゾクリとする。
誰かを魅力的だと思う自分の剥き出しの感情に触れてしまう、これは恐ろしい作品だ。それでもこの作品の前で正気を保っていられるうちは彼、「多家良」の近くには永遠に行けないのであろう。

◇公式サイトで5話まで無料公開されています
 https://viewer.heros-web.com/episode/10834108156642488617


デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(既刊1~9巻)/浅野いにお

通称『デデデデ』、地球がくそやばくなってきましたね!!!写実のようなリアルな背景と二次元的な可愛いキャラデザに一瞬、自分が何処に立っているのか分からなくなることがあります。
現実をどこまで現実として実感していられるのか。徐々にカラダを侵食していく毒物のような、ゆるやかな危機に直面した際の日常が今の世の中と重なって、物語とリアルの狭間が曖昧になってきます。


2049年「お金」消滅 -貨幣なき世界の歩き方-/斉藤賢爾

キャッシュレス、ベーシックインカム、信用の貨幣価、どれとも微妙~に違う、お金消滅論。主題となるお金消滅はあくまでもしもの話で現実になるかどうかはそこまで語られていません。しかし「セレブな暮らしもなんだか大変らしい」とだんだんわかってくると、昔よりお金の力が弱くなっているという話に同意できる人も多いのでは。

これからどうなると良いだろうかね〜と考えつつ読むとワクワクします。読みやすくておすすめ。


夜さん(1,2巻)/佐原ミズ

描いた絵を宙に浮かせて操ることができる、不思議な力を持つ美術教師の鶴田夜(いつや)。優しく時におっちょこちょいな性格から、多くの学生の心の依り所となっている彼女の深淵を覗いたとき、誰かを救う真の意味を知るのかもしれません。


しらふで生きる -大酒飲みの決断-/町田康

「どうしてそれをしようと思ったの?」と訊かれた際にこれといった理由がない場合。30年間1日も欠かさず酒を飲み続けたのにある日ふつと「酒を飲むのをやめよう」と思いそれきり酒を飲んでいない著者、禁酒の理由は、ない。ならば脳髄の何処かに理由が転がっているはずであろうと思っても、ない。
そこからの怒濤の如く繰り広げられる酒のやめ方講座、私たちに幸福の権利などないという気づき、人格の改造、禁酒の効能、云々。酒を飲まないのでわからないが、兎にも角にも酒がモノスゴイのだということだけはわかった。でも人生とは酒如きで変わらんモノなのかもしれない。


「言葉」が暴走する時代の処世術 コミュニケーションに悩む全ての人へ───。/山極寿一、太田光

テキスト化された「言葉」がどれだけの力を持つのか。ぽんぽんと記号のような言葉のやりとりをする現代で、言葉はどれほどまでの力を持つのか、その対話の向こうに人がいる感覚が薄くなってきて、怖くなることがたまにあります。
日本の集団的な考え方と、外国の個人主義について語られる「第二のジャポニズム到来」の項目が興味深かったです。


夜しか開かない精神科診療所/片上徹也

病院は大抵夕方には閉まり、昼間に働いている人は通いづらい。そんな中、夜しか開かない精神科「アウルクリニック」は、大阪ミナミの繁華街アメリカ村にひっそりと軒を構え、19時から23時まで開いている珍しい夜間診療所である。クリニックを訪れるのは教師やキャバ嬢、はたまたIT社長などさまざま。
まだまだ海外に比べて精神科(心療内科)にかかるハードルが高い日本。孤独や悩みを抱えた人が気軽に話しに行けるような、多くの人の「駆け込み寺」になればいいなと思います。


「身体を売る彼女たち」の事情 ~自立と依存の性風俗~/坂爪真吾

記事を読んだ際、コメント欄が「自己責任」論でビッシリ埋め尽くされているのを見ました。その記事は感染症の影響で客足が激減し、収入が途絶え生活がままならない風俗嬢が多くいるというものでした。税金を納めていないキャストもいるため公的補償を求めづらいとの話が「自己責任」に繋がったものと思われる。
その異常なまでのバッシングに『分からないことを教えてくれる大人や会社が、分からないことを調べようとする意欲を育んでくれた周囲の環境がなく、中には騙されて働かされたり脱税させられたりする人もいる中でそれはあまりにも酷なのではないか』と感じたのです。

大金を稼ぐイメージがある性風俗業界だがそれは昔の話で、現在は貧困の温床だという。ホームレスを支援する団体はここ数十年で激増したが、貧困や家庭問題のため性風俗を選んだ彼女たちになぜ「人権」がないのだろうか?
良店舗に巡り合えて手厚い生活サポートを受けられる利点と、共依存環境で働かされ、稼げなくなっても性風俗から足抜けできない怖さ。彼女たちの本当を、我々は何ひとつ知らないで非難し続けるのでしょうか?

◇本書に登場する風俗店で働く女性のための相談事業「風テラス」→https://futeras.org/


僕の人生には事件が起きない/岩井勇気(ハライチ)

TBSラジオ「ハライチのターン!」を初回から聴いている(本当は第10回くらいから)小生ですが、フリートーク枠が面白すぎてよく帰宅中に吹き出しています。その最強トークをエッセイとして書き上げたのがこの本。第十刷ですって!!スゲ〜!!!
物怖じしない岩井さんの性格ゆえ日常から存分に腐っていたり、かと思えば組み立て式の棚ごときで心が折れたり。突然襲い掛かる感情の数々に驚き、ときに吹き出します。気になった方はぜひ「恐怖に怯えたタクシー運転手の怪談話」だけでも!江戸川乱歩並の衝撃を貴方に………………。


読書する人だけがたどり着ける場所/齋藤孝

私的読み易い新書の著者TOP3は池上彰、和田秀樹、齋藤孝(敬称略)だと思っており。古典をあまり読まない私ですが「こんな面白さがある!」とシンプルに解説してくれる齋藤先生の紹介する本全部が全部面白そうでコンプリートしちゃおうかな!!!という気分になります。ドンキホーテ読みたくなったな……(全6巻)。
初っ端から「専門バカになってはいけない」など、普段温和な先生が唐突に毒(Sっ気)を混ぜ込むスタイルなのもいいですね。専門外も各トピック3冊は読んでおきたいものです。


もうちょっと「雑」に生きてみないか/和田秀樹

「あなたはもう十分頑張っている」という言葉が響かない人でも、「全部できなきゃと思うのはうぬぼれだ」と言われるとそうかもなぁ………と妙に腑に落ちたり。0か100かで考えがちな人のための即効薬。
データや疾患に関する難しい話はなく、とにかく「楽になりなさい」とシンプルに述べてあるため、視野が狭くなり「あ、これヤバイな」と思ったときに何度でも自分に言い聞かせられるよう、手に取れるようにしておきたい。


最後までお読みいただきありがとうございました!
アカウントを持っている方もそうでない方も、毎回色々な方がいいね(ハート?)を押してくださってとても励みになっております。

ときたま別の文も書いていますが、数日前に載せたクリスマスレポートの後半がものすごく読まれてなくて笑ってしまいました。今の時期にクリスマスの話題を出している人なんか全世界に3人くらいしかいないだろ……

◇前編→https://note.com/salmon_three/n/n5542cc0b12e3
◇後半→
 https://note.com/salmon_three/n/n1fc7018f0339

てな感じで創作物やほかのレポートなどもたまに更新できたらいいな~と思っております。1週間以内に芝居の小道具作りのレポートが載せられるかも?よかったらぜひご覧ください。ではでは~~。



この記事が参加している募集

サポートは書籍代、湿布代などに充てさせていただきます!🙇‍♂️