![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157117868/rectangle_large_type_2_68d39206c2f043bb3c4e9bc520ec7caa.jpg?width=1200)
悪い癖は良い癖で上書きしたい
月曜日、本当は穏やかなスタートを切りたいところだったが、先週末までに起きた仕事のトラブル対応を上司に報告しなければならず、足取り重く出社した。
結局、説明はいろいろと求められたが、事前に想定、覚悟していたほどではなく、今日のところは終了。
関係先に結果を報告しているうちにまた帰りが遅くなった。
それでも、とりあえずひと山越えた感覚はあって、出社する時よりも心は軽い。
明日はまだ続きがあるけれど、何とかなりそうな気がしている。まったく根拠はないのだけれど。
何事も考えすぎてしまって、思考が雪だるま式に増やしてしまう自分の癖は自覚している。
そして、実際に行動してみれば、その多くは取り越し苦労の方が多いことも。
なかなかこの悪い癖から抜けないけれど、それに気づいて少しずつ変えてみる。
言葉が適切かわからないけれど、もっと物事を"軽く"考えることも自分にとっては必要だと、最近よく考えるようになった。
悪い癖は消すのではなく、良い癖で上書きをしていきたい。そんなふうに今は思っている。
〜会社帰りの電車にて。タイトル画像は今日の空。なかなかすっきりしないけれど、空も少し明るく感じた。気持ちも少しでも明るくしていたい。
〜最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読んでいただいた皆さまが穏やかな時間を過ごせますよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157118366/picture_pc_6768d6f7d9db2848533323847339e809.png?width=1200)