マガジンのカバー画像

透明なシェイクスピア

6
もっとクリアに刺さるシェイクスピアを! 新しい翻訳の試みを語ります。 (付記)紙の本、神保町の共同書店PASSAGE(パサージュ)で取り扱っていただいています。どうぞよろしく。…
運営しているクリエイター

#元気だ元気だ元気だ

透明なシェイクスピア crystal−clear Shakespeare まえがき

いま、この文章を読んでくれているあなたへ。 あなたがこのページにたどり着いたのは、たぶん、偶然ではない。 あなたは捜していたのではないですか? 「シェイクスピア」を。 シェイクスピアは難しい、と言う人たちがいる。 シェイクスピアは難しくない、と言う人たちがいる。 どっちなの、と、思ったりしませんでしたか? 結論から言おう。 どちらも正しく、まちがっている。 シェイクスピアは難しい。400年前の英語だからあたりまえだ。 しかも詩だ。 小説ではない。戯曲だ。戯曲で、かつ、

ハムレットは普通に「え、元気だけど?」って言ってるだけなのに(透明なシェイクスピア(5))

新訳を出すなら、その使命の一つは、それまでの間違いを訂正することであるはず。 ところが、意外にも、「誤訳」ほどそのまま受け継がれていってしまうという現象がある。 今回は、その話をしようと思います。 「元気だ、元気だ、元気だ」って何? ハムレットが歩いてくる。「このまま生きるか否か」、悩みながら。 ふと目を上げると、オフィーリアがいる。祈祷書を手にたたずんでいる。 ハムレットは近づいて、声をかける。「かわいい女神さま、おれのために祈ってくれ」(※末尾にちょっと説明つけました)