![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153800423/rectangle_large_type_2_722cd6fc3bfebdb7f0896c13587dbeda.png?width=1200)
スキマ時間で人間観察
『あぁ〜、今日も暑い。
風があれば、涼しさを感じられるのに。
あの高い建物が、風を遮断しているのかなぁ。
あぁ〜、あの高い建物さえなければ・・・』
と、思いふけっていると
近くで街角アンケートが行われていた。
アンケート形式は、
その場で答える紙形式と
QRコードが印刷されている配布の二種類。
人間観察を始めると、通行人の人柄がみえてくる。
アンケートに答えたくない人は、
前方に顔を真っ直ぐに向け、配布者と決して目を合わせようとしない。
アンケートに答えない人の中には、
「ごめんなさい」「急いでいるので」と理由をいう優しい人も。
興味深かったのは、待ち合わせグループだ。
ひとりの時は、アンケートを断っていた。
しかし、仲間が集まり、
そのうちのひとりがアンケート用紙を受け取ると、
横にいる人が受け取り連鎖していく。
仕舞いには、ひとりでいた時に断っていた人も受け取ったのだ。
状況に流されたとはいえ、協調性のある人だ。
ただ、グルーブでも10人以上となると、
全員がアンケート用紙を受け取ることはなかった。
『他の人が代わりにやってくれる』という心理が働くようだ。
(無料絵本)
(のりべんくんグッズ)
(無料イラスト)