カップ焼きそば&白米
関西の人で、ハシダっていう人のYouTubeをよく見るんだけど、この前見た時に、お好み焼きとご飯は関西だけっていう話の中で、こういうセリフがあった。
「お好み焼きとご飯は、カップ焼きそばとご飯を一緒に食べるのと一緒だよね」みたいなセリフがあった。
コメントを見ると、カップ焼きそばとご飯を食べることの方がビックリしたみたいなコメントがあった。
それで僕も彼と出会っていなかったら、そのセリフにビックリしたと思う。
でもビックリしなかった。
なぜかというと、彼と出会って一緒に生活をしているなかで、その組み合わせの食べ方をしていたから笑
ペヤングの大きいサイズをおかずに、白いご飯を食べていた。
最初、僕はビックリしたんだけど、関西の人はそういう風に食べるのかな~?って思いながら僕も食べた。
そのハシダっていう人の動画でも言っていたけど、彼の出身県の兵庫県には、「そばめし」っていう食べ物がある。
その名の通り、そばとご飯を混ぜて食べるらしいけど、たぶん、それがあるからカップ焼きそばとご飯を一緒に食べるのも違和感がないんだと思う。
僕も山梨にずっと住んでいて、彼とは出会っていなかったら、ペヤングはペヤングだけで食べて、ご飯と一緒には食べなかった。
もちろん、お好み焼きとご飯も食べなかった。
彼と出会って、ある意味、僕も関西の人と同じ食生活になりつつあるんだなぁ~って思った。
お好み焼きとご飯はまだ食べてないけど、カップ焼きそばとご飯は食べるよ笑
彼から聞いたけど、関西の人の中には、たこ焼きをおかずにご飯を食べる人もいるらしい。
僕もいずれは、そうなるのかもね。