"分離"という【誤解】は必要?
自我の芽生え、、何歳からかは特に重要ではないんだけど、
【誤解】に堕ちて、"そこから誤解を解く"のって、必ず踏まなきゃならないステップなの?って、ふと思って。
(っていうか、ほとんどは誤解に埋もれたまま朽ちていくしね。。)
"良いことと悪いことは同じだけある"とか、"悪いことをしたらバチが当たる"とか、"努力は裏切らない"とか、そもそも"善悪"とか、そういう【あからさまな嘘】は論外だけど笑(覚える意味も必要もない笑)、
わたしが言っているのは、いちばん最初の、"わたしとあなた"みたいな分離ね。
実際は、分かれてない。物理的に、どこもね笑
けど、なんとな〜く、"覚えた感覚"("教育"というカタチで、嘘の受け渡しがされている)で、線を引いて、ここからここはAで、ここからこっちはBだよ〜ってしているの。
【自我】の感覚だと、
「えっ、だって、覚えなきゃ、人間社会でやってけないじゃん」みたいなね。
けど、そもそも、わたし(たち)、分離してない笑
こっちが本当なのに、本当のままじゃいけなくて、嘘を覚えなきゃってどういうこと!??笑
自然が分離してないのとまったく一緒で、風が吹いたから葉が揺れるし、葉が地面に落ちたら、虫とか微生物によって、分解されて土に還るし。
部分部分に名前を付けて呼んでるから"分かれてる"って錯覚してるだけで、どこにも分離は存在しない😹笑
(しかも、それらはすべて、自分たちで勝手に分けて名付けただけ笑)
そもそも、葉っぱが、風が、雨が、土が、岩が、太陽が、赤血球が、それぞれ"認識"を持ってて、"やって"いるかというと、そうではないよね!??笑
おしっこが認識を持って、「そろそろ出なきゃ」とかやってないよね!?笑
っていうか、そもそも、人間の手足だって、自分で動かしているわけじゃない笑
心臓とかは、なぜ勝手に動いているのか、って言われるけれど、『すべて』オートマチックだよ😹笑
観察が足りなくて、【大きな誤解】をしてるだけ笑
"わたしたちの意志で、脳から電気信号が伝わって、筋肉を動かして身体が動いている"のじゃなくて、
実際のところは、身体が動いたのを、脳があとから【解釈】してる笑
自分でやってるなら、"認識すること"は必要だよ!??笑
やってないじゃん❣️笑
ほかにも、科学的かつ、かんたんな実験で、
わたしたちが認識してるのは、《実際の世界》より0.5秒くらい遅れているっていうのも解ってる笑
ふつう、コップが落ちるの、受け止められないよ笑
野球のボールも打てるわけない笑
本当に"自分でやってる"ならね❣️笑
あと、思考や感情なんかも、そもそも、ピタゴラスイッチでの連鎖反応でしかないわけで、
ほんとーーーーーーーーに、
なにひとつ
自分自身でやってない笑笑
というか、そもそも、"自分"と思ってる"これ"は自分じゃないし。。笑
そんな、【自我が概念で切り分けたモノ】が、《本当の自分》なわけがない笑
"日本の都道府県が47個である"というのも、【自我】がそう分けただけ。物理的に分かれてない笑
わたし(たち)も、物理的に分かれてないの笑
物理的な事実じゃなくて、【嘘の世界】(概念の世界)を生きすぎなんだ。。笑
なので、まぁ、
確かに、シジュウカラたちも、言葉を使って仲間とやり取りしているように見えるよね。
"ヘビとタカは別モノである"と、そう認識してるように見える。
けど、
じゃあ、磁石のS極が磁石のS極と反発するのは、磁石がS極を認識して嫌がってるから!??
そんなことはないよね笑
ただただ、ただただ、物理現象。笑
北風と太陽も、擬人化したら、意思や命や性格や、人生や生死があるように感じます笑
【解釈】じゃん!!!笑
っていうか、赤ちゃんも自我が芽生える前に、ちゃんと生存できている。
【自我視点】だと、"それは、まわりがお世話しているからじゃん"になるんだけど、
《ワンネス視点》だと、《ぜんぶ自分》なんだ笑
自分で自分の痒いところを掻いてるだけ笑
だから、してあげるとか、してあげたとか、してもらったとか、感謝とかも、おかしな概念で、
たとえば、掻かれた背中は掻いた右手に感謝したりしないじゃない😹笑
自分を背中だと【誤解】してたり、自分を【右手】だと誤解してたり、【感謝という概念】があって、【不可能という嘘】もあって、【善悪という嘘】や【教え】があるとき、初めて「感謝は大事」とかが生まれるの😹笑
わたし、今、書きながら超笑ってる笑
あまりにおかしな茶番すぎて笑
なんか、いいや笑
読んでくれてありがとう❣️笑
𝕃𝕆𝕍𝔼💗😽💕