やればできるじゃない、やってみる
もうすぐ新学期です。
我が家は絶賛、春休みの宿題の追い込みです(>_<)
そんな中、子どもが自己否定に陥っています……。
『ダメダメだ、いいところが何もない』
と、言うもんで、今日できたことを数えよう!と提案しました。
○春休みの宿題やった
○お手伝いして貯めたお金でカード買った
○お父さんとカードバトルやった
など出てくる出てくるやったこと。
子どもが今日やったことから、いいところに結びつけてお話ししました。
○春休みの宿題やった
→提出期日までに終わらせようって気持ち、すごくいいね!
○お手伝いして貯めたお金でカード買った
→いつもお手伝いしてくれてありがとう。助かってるよ!
○お父さんとカードバトルやった
→どうやったらお父さんに勝てるか自分で考える姿、見てたよ。勝つためにはどうしたらいいか考える、投げ出さないことはすごくいい!
今日やったことからこじつけかもしれないけど、いいところの話をしました。そしたら安心したのか、寝ました笑
なんだろう、今って失敗は許されない、無傷のキレイなものが中心の世の中に思えるんです。←個人的な感想です。
失敗したって、もう一度やり直したらいい。今うまくいかなくても、もしかしたら10年後違うかたちでうまくいってるかもしれない。
どうせ失敗するから、どうせうまくいかないからって理由で挑戦することから逃げないでほしい。
やればできる!じゃなくて、やってみる。
初めてのことをやってみるとき、やらなくてもいい理由を探してしまいがちだけど、やってみた先に楽しいこと、ワクワクすることが待ってると知ってたら、やるよね。
センチメンタルになる春先。
自分のできないところ探しより、とりあえずやってみると、新しい出会いが待っているんじゃないかな。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?