![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125466938/rectangle_large_type_2_c0bd8892313c10e49c783388fd31863b.jpeg?width=1200)
sakuの東京散歩日記④ねむの木の庭
12月16日 曇り時々雨の予報だったけれど晴れてきました。
嬉しいです。
晴れ女パワー復活!
今日は晴れて欲しい日です。
16時から大切なお出かけが待っているからです。
そのお出かけについてはまたお伝えしますね。
その前に一緒にお散歩に行きましょう。
今日の目的地は
「ねむの木の庭」という公園です。
今日は場所柄少し上品に行きますよ。
それではお散歩しましょう。
こちらの公園をご存知でしょうか?
上皇后陛下美智子さまの御実家、正田邸の跡地に開設された区立公園です。
現上皇陛下のもとへこちらの場所から嫁がれました。
ご実家の建物はなくなってしまいました。
相続税の一部として物納されたようです。
平成15年に品川区が土地を譲り受け、公園として整備されました。
公園の園名は高校時代にお作りになった「ねむの木の子守歌」から命名されたそうです。
東五反田方面に歩いて行きましょう。
五反田駅から徒歩約7分だそうです。
ゆっくり歩きましょうね。
とぼとぼ。
とぼとぼ。
閑静な住宅地の中をお散歩しましょう。
まわりが豪邸だらけで驚きました。
私のフォロワーさんも住んでおられるのかな?
カミングアウトお待ちしております。
いつか遊びに行きますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703385370769-uKCvoU8ByZ.jpg?width=1200)
こちらですね。
御成婚の時の正田邸の門に近い木製の門が再現されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1703385427907-wQlVzU3OG1.jpg?width=1200)
小さなお庭のような可愛い公園です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703467109704-sbUwXVP3Sp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385503169-L5hsGBG7Al.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385507346-JsaN1BKCfw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385505456-uZBk5o6Qh8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385506623-LtzK1tpa4g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703467052955-QVn1KhTZS3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385596042-dkg8MbG2xK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385945864-RtzP16lrtS.jpg?width=1200)
薔薇がまだ咲いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1703385596756-w74U9HIAMK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385597606-TcfW57zYVB.jpg?width=1200)
ゴールデンウィーク後半からはプリンセスミチコが見頃を迎えるようです。
イギリスのディクソン社から献上された品種の薔薇です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703405148740-rGwVC60Nlm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385669933-WsOEciZzCV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703396303844-Y0kEN4lMnk.jpg?width=1200)
公園のシンボルのネムノキは5月下旬から7月中旬頃まで花を咲かせるそうです。
夕方には葉が閉じることからネムノキというのですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703385667113-VMSwgNO2mh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385670262-nt6UDfj3TN.jpg?width=1200)
上皇后陛下のお印の白樺の木もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1703385732740-C5gu4CQBbP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703385866635-BqEJpkjrXQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703386007034-nKa4EtSFIA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703386007025-8FCWpbC8k6.jpg?width=1200)
丁寧に落ち葉を掃き、公園内をお掃除をしておられるご老人が声をかけてくださいました。
「紅葉は終わっているけど、池田山公園も行かれるといいですよ」と。
ありがとうございます。
帰りに立ち寄ってみますね。
saku散歩のど飴舐めながら根性で散歩しています。
続く。
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137689670/profile_4133ce96cf52ab28399d44bd5558d055.jpg?width=600&crop=1:1,smart)