【ダイエット】オールフリーダイエットを始めて2ヶ月経ちました【30代】

こんにちはThe Splendid、SAKUです!
医師として働きながら、音楽活動しています!

本日はオールフリーダイエットを始めて2ヶ月経ったので経過報告をしたいと思います。

■はじめに

緊急事態宣言をきっかけに禁酒をしました。

今までの経過はこちら👇

途中で体重少し戻ってしまったり、でもプール再開したらまた痩せたり、と紆余曲折ありました。

■オールフリー(禁酒)以外にやってること

基本的には下記の通りです。

夕食の炭水化物抜き

ジム・プール(週4-5日)

ジムは、主に筋トレマシンとトレッドミル、プールは約15往復程度クロールと平泳ぎを混ぜてやっています。

■体重の増減

開始2ヶ月で約-2.5kgです!

1ヶ月に-1kg以上出来たので、けっこう嬉しいです!

■今後の目標

あと1ヶ月で-4kgまで持っていきたいですね…!

体重は年々減りにくくなってきているので、ここからは厳しい闘いになると思います。

食事に気をつけたり、ジム通いを始めたので筋トレをして基礎代謝量を増やしたいです!

■まとめ

実は最近は、時々飲んでしまう日もあったりします。飲みたくなってしまうので、残っているウィスキーは、もう捨ててしまおうか迷い中です。

それにしてもこちらにも書きましたが、35歳超えるとやっぱり代謝落ちますね!

あと昨日ちょうど昨日読んだ京大の論文によると

だそうです。製薬会社さんが医師向けに時々配っている、こちらに載っていた情報です。

画像1

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしければフォローとスキを何卒、よろしくお願い申し上げます。

The Splendidの最新MVはこちら↓

いいねとチャンネル登録もお願いします。



いいなと思ったら応援しよう!