![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99824774/rectangle_large_type_2_c1190afc662560f587ca762cd95947a3.jpeg?width=1200)
春の足元を磨く散歩旅
こんにちは!
現代の休息をアップデートする活動をしているタツローです。
新しい休み方を考える「東京休息ラボ」
3月企画の告知&参加者募集です!
▼過去の活動はこちらから▼
3月に入って、一気に温かくなり、過ごしやすい日が増えてきましたね。
ついついお出かけしたくなる気候です!
そこで今回は「春の足元を磨く散歩旅」と称して、隅田川沿いを散歩しながら、河川敷でみんなで自靴を磨く休日を企画します!
#靴磨き ×散歩
・春の陽気の中、ゆるっとお散歩したい方
・新しい季節に向けて靴を磨きたい方
・心休まらない日々に新しい休息方法を探している方
・休職中、休みの日の過ごし方に悩んでいる方(経験者多数)
ぜひとも続きを読んでみてください🙋✨
企画までの流れ
これまで私のやりたい休息企画はいろいろと試してきました。しかし、私視点の企画にはちょっとマンネリ感あります。。
ということで今回も休息フレンズに「何かやってみたいことない?」と尋ねてみました!
休息フレンズ:
(しばらく考えて)
「僕、実は靴磨き好きなんですよね。普通は一人でするものだと思うんですけど、みんなでしてみたいですね!」
シマサキ:
「いいね!すごくいい。温かい季節になったらやろう!」
ということで、あっさりと企画が決定。
その休息やってみますよー!
#やってみたい休息募集中
靴磨きについて
皆さん、最近靴磨きしていますか?
私は全然できてないんですよね。。
磨き終えるとそれなりの充実感と達成感があるのはわかっているのですが、どうしても靴磨きに向かう最初の一歩のモチベーションが湧かない。。
靴磨き=一人で黙々とやる=退屈、そんなイメージがあります。
今回の企画はそんなイメージを覆す企画でしょう!!
#靴磨き革命
季節はちょうど新生活の春。
心新たに、足取りかろやかに、日々を過したい季節頃です。
まさに今は春に向けて足元を綺麗にするタイミングではないでしょうか!
#絶対そう
![](https://assets.st-note.com/img/1678325792835-oGiFw9R7J4.png)
しかし、靴磨きは本来一人でやりがちです。
実際に効率だけを考えれば、家で一人で黙々と磨いた方が効率的でしょう。靴の持ち運びもないし、道具だって揃っていますからね。
でも私は思うのです。
ただ淡々と効率よく磨くのと、みんなで一緒に外で靴を磨くのでは、靴に込められる想いが違うのではないかと。
靴は人を色んな所に運んでくれると言います。毎日自分を支えてくれる大事なものでもあります。
そんな大事なアイテムである靴に素敵な想いが乗れば、履く度によりハッピーな気持ちになれるのではないでしょうか。
#絶対そう2
うん。絶対特別な春になる。
今回は綺麗な靴、それに乗る想いを探しに春の河川敷に出かけます!
こんな企画
ということで、改めて再周知。
今回は春の隅田川沿いを散歩しながら、途中河川敷で靴を磨く企画をします!
散歩ルートはざっくりこんなイメージ。
![](https://assets.st-note.com/img/1678327481314-bQwhNxYlWx.png?width=1200)
(たぶんこんな歩けない)
そして途中のこんな場所で磨きたいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1678325569122-O30pHxT18L.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678325658960-7kn7V0aTlO.png?width=1200)
散歩して、河川敷で休んで、靴を磨く休日。
ぜひ皆さん磨きたいお気に入りの靴を持ち寄りください!
磨き方が分からない、道具がないとという方も誰か教えてくれるのでなんとかなるでしょう!
詳細:
3月18日(土)13:00集合 16:00頃解散
集合場所:JR北千住駅東口
持ち物:
磨きたい靴2足ほど
磨くグッズ(なくても私の貸します)
磨く用の布切れ
レジャーシート(あれば)
参加人数:6人ぐらい
参加費用:なし
春のかろやかな足取りに向けて、ぜひあなたのご参加お待ちしております!
(毎回、参加者は異なりますが、共通してみんな自分らしい休みを探すメンバーです!)
興味をお持ちの方は各SNSでのDMもしくは下記LINEにて、気軽にご連絡ください~!
今回も楽しくなりそうです!
それではまたー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
シマサキタツローについて
お友達追加(LINE)▶シマサキタツロー
個別の休職、休み方の相談に乗っています。
ブログ▶ターニンポイント研究所
twitter シマサキタツロー(@Sakishima7)
instagram▶︎ turningpoint_labo
kindle出版(電子書籍)▶『~走り疲れた君へ届ける~立ち止まる思考法』
lit.link(関連リンク集)▶シマサキタツロー
何かご相談事などありましたら、上記アカウントまで遠慮なくDMをくださいね!
ご質問やご相談事などありましたら、上記LINEやDMまでご連絡くださいー!
いいなと思ったら応援しよう!
![シマサキタツロー│道楽店主](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97055021/profile_e495e994b123aec831d3c99042ccd088.png?width=600&crop=1:1,smart)