見出し画像

【食事を変える習慣①】まずは量より質

今回から5回に分けて、過食症克服に大切な【食事を変える習慣】をお話ししていこうと思います!

食事を変える習慣① 「まずは量より質」


皆さんは、普段どんな食べ物を食べているでしょうか?
朝昼晩の少量の食事+お菓子やパンなどの過食
とか、朝は食べないという人もいるのではないかなと思います。

ちなみに私が過食症の時に食べていたものは、こんな感じです。
👇👇👇
朝:食べないorプロテイン
昼:おにぎり、サラダチキン、野菜(忙しすぎて食べない時もある)
間食:職場のお菓子をちょこちょこ食べる
夜:お菓子や菓子パン、揚げ物を過食

朝は前日の夜に過食をしたおかげで食べられず、昼は職場で食べるので過食とバレないようにしていました。(ダイエットしてるの?とよく言われていました)
昼食後からは、夜に何を過食をしようか考えていました。
就業時間が遅かったので、いかに効率よくコンビニとスーパーを梯子して最短ルートで家に帰れるかを計算していました。

帰宅後、入浴や翌日の準備などを全て済ませてから過食。完全に過食に依存状態です。
仕事で疲れているから早く寝れば良いものを、夜な夜な過食し続けて朝を迎えたこともありました。

この時の食べる量でいうと、十分過ぎるほど食べています。
それでも体の不調は出るし過食も止まらないのは、「質」が良くないから。

私が食べていたお菓子や菓子パン、揚げ物、サラダチキンのような加工食品は、体に不必要な添加物が沢山入っていて栄養価が低いです。
いくら食べても満足感がないのはそのためです。

だから「質」を意識することが大切なんです。

質を意識し始めた時の私の食事はこんな感じです。
👇👇👇
朝:卵かけご飯
昼:手作りお弁当(ご飯、タンパク質、野菜)
夜:ご飯、タンパク質が摂れるおかず、野菜
間食:果物、ナッツ、和菓子、職場のお菓子

朝は時短にもなる卵かけご飯で固定、考えるストレスを軽減。
昼は基本セット(ご飯、タンパク質、野菜)をベースに。
夜も基本セットがベース。
間食はできるだけ添加物の少ない素材に近いものを選択していました。

ここで大切なポイントがあります!
それは、最初は量は気にしないということです💡
今まで過食をしてきた人がいきなり量を調整しようとすると、かなりのストレスが溜まり逆効果です。
なのでまずは「質」に集中します。

栄養価の高いもの(特に避けがちなお米)をしっかり食べるようになると、徐々に体の満足感が得られてきます。
そうすると、自然と間食を必要と感じなくなったり、お菓子や菓子パンを欲しくなくなったりしてきます😊

恐らく、栄養価の高いものを食べ始めると体重が増えると思います。
今まで代謝が低かった体に栄養を与えていくようになるので、増えるのは当たり前です。
でも、しっかり栄養を摂り体の代謝が戻ってくると体重増加は止まりますし、むしろ活動しやすく、引き締めやすい体に変化します。

ここで体重を増やしたくないと今まで通りの生活を続けていては、いつまで経っても過食は克服できません。
過食は既にあなたの習慣となってしまっているんです。
その現状を変えるには、今までのあなたとは違う行動を起こすしかありません。

「まずは量より質」を意識して、克服の第一歩を踏み出しましょう!


いいなと思ったら応援しよう!