![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59215325/rectangle_large_type_2_8ff4964d18acbfd3c748b96c646e60a3.png?width=1200)
Photo by
yumenotamago
夏の疲れに気づく。そうだ湯船に浸かろう。
今日は提出する資料作成などをコツコツと。
目を使う作業はしんどいですなぁ・・・(遠い目)
最近は書き物をする時間が増えていて、ますます目に負荷が。
夏は湯船に浸かるのを忘れていた
今年の夏は暑すぎて、シャワーばかりで湯船に浸かるのを避けてきてしまったなと振り返っておりました。
ここのところ涼しくなってきたので、ようやく湯船に浸かるようになったのだけど、やはりお湯に浸かった方がぐっすり眠れるような気がします。
明確に夏バテを意識をしていなかったけれど、気づかずにやっぱりバテてるんですよね。
夏バテ解消
夏バテ解消にお風呂。というのは確かに良さそう。私は、熱いお湯やサウナは苦手なのだけど、ぬるめのお湯に浸かろう、と思った次第です。記事を読んで試してみようと思いました↓
今は色々な入浴剤もあるのですが、最近我が家で使っているのは、
「天然 湯の華2L」です。
ちょっと温泉気分・・・
いつもは、宅配サービスで購入していますが、ホームセンターにもあるよ!という話もよく聞きます。
Amazonでも売っていたのですね〜。
にごり湯で肌に優しい感じがします。
香りがないのも実は気に入ってます。
なんとな〜く適当な量を入れて使っていますが(いいのだろうか・・・)2Lなので相当持ちます。
暑さが少しゆるんできたとはいえ、夏バテには気をつけてくださいね!