シェア
この投稿は家庭農園研究室サトウダイコン3注視の続きです。なんとか1つは生存し続けそうなの…
足立農園ではとにかく柿が豊作です。豊作すぎて困っています。 次々と赤くなっていく柿です。…
この投稿は研究室として行っているサトウダイコンの栽培です。2移植の続きです。露地栽培が始…
この投稿は干し柿作成6追熟の続きです。家庭農園秋の陣では庭の柿が大量に結実しました。干し…
家庭農園は秋の陣である干し柿づくり、実験室のサトウダイコン栽培のほか、スピンオフとしてコ…
この投稿はサトウダイコン発芽の続きです。昨年失敗したサトウダイコンの栽培。今年は何として…
この投稿は収穫と干し柿作成の続きです。前回の投稿では柿を一部収穫して、干し柿を作成するまで進みました。 さらに柿を収穫します。これでもまだ三分の一くらいです。今年は非常に豊作です。 干し柿は作成中なので、アルコール度数の高い焼酎に漬けて追熟を促したいと思います。渋柿なので、そのまま食べることができません。 ヘタの部分に焼酎を漬けて・・・ こんな感じでいいのかな? とりあえず全部漬け終わりました。これで追熟して食べることが出来るようになるのでしょうか? 一方、前回作
昨年、何を思い立ったか?サトウダイコンを栽培しようとして、路地に種を直播きして全く出芽せ…
この投稿は干し柿作成4色付きの続きです。自宅の庭で成長している柿は若干、青い部分が残って…
家庭農園は秋の陣が本格化する前にスピンオフとしてコマツ菜を栽培しています。 10月8日。…
家庭農園秋の陣は干し柿作成です。今年は高温により、一部柿が日焼けしてしまいました。 その…
足立農園は小松菜を始めたところですが、よく見ると自生ゴーヤに実がついているのが気づきまし…
足立農園は小松菜と干し柿作成を進めていますが、農作物と柿の木だけではありません。 ローズ…
家庭農園秋の陣は干し柿作成がメインですが、それだけでは農地が少し余っているので、何か作ってみましょう。 ホームセンターで無料で手に入れた野菜の種。 9月7日。種を庭に巻くことにしました。事前に苦土石灰や化成肥料を散布しているので、そのまま土に埋めます。 穴をあけて穴ごとに2〜3粒の種を置き、土を被せます。 9月11日早朝。何とか幼葉が出てきました。まずは無事にスタートすることができました。 日中は残暑がつづくものの朝晩は涼しくなってきました。そろそろ家庭農園を再開し