
水曜日のご褒美/三杯目 ~ 純米吟醸 浦霞No.12 と キッシュ~
2022年も残すところあと少し。
もう目の前にお正月休みが待っているけれど、
その前にもうひとふんばりするために、
おいしいお酒とおいしい肴で自分へご褒美を。
水曜日のご褒美へ、いらっしゃい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|『水曜日のご褒美』とは
|日本酒は好きだけどあんまり知らないという
|宮城で働く会社員女子が、
|仕事終わりにちょっとふらっと、
|日本酒と料理の食べ合わせを求めて
|酒場をめぐる物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もういくつ寝るとお正月。
師も走る、なんていうけれど、
やっぱり年末は何かと忙しい。
残り少ない2022年の水曜日。
今日も宮城のお酒と宮城の肴を味わいに。

今年最後の水曜日のご褒美デーだから、
いつもの「はじめまして」のお店じゃなくて、
たまにお邪魔するフレンチのお店へ。
ちょっと常連気分のお店で今日はフレンチと
日本酒のペアリング、じゃなくて
今回はあえてのマリアージュ。
前にお店に来たときに、
ソムリエさんとの話題になったのが
フレンチと日本酒って合うのかな、って話。
自宅で食べるのはなんだか洋食系が多いから、
洋食と日本酒って合うんですか?
って聞いたのがきっかけで、
今日は、特別にお店の料理と日本酒を合わせて
味わわせていただけることに。

今晩いただくマリアージュは、
お店自慢の「キッシュ」と
ラベルが目を引く『純米吟醸 浦霞No.12』。
キッシュなら家の近くでも買えるから、
自宅でもチャレンジしてみやすいですよ、と。

そこに合わせるのは、純米吟醸 浦霞No.12。
穏やかで心地よい香りとやわらかな口当たり、
後味のキレの良い上品な味わいが特徴のお酒なんだそう。

No.12を一口味わうと、爽やかな香りとほのかな甘さ、すっきりとした飲み心地がとっても気持ち良い。
とてもふっくらした味わいなのに、
飲んだあとすっきりする。
これがキレってことなのかな。

さてさて、お待ちかねのキッシュを一口。
濃厚なチーズの味わい、さくさくとしたパイ生地の香ばしさ、卵の甘い風味が口いっぱいに広がります。

これはおいしい、とついついうなってしまう。
口いっぱいの幸せに思わず笑顔に。

キッシュとNo.12のマリアージュはもう最高。
キッシュの濃厚な味わいを楽しみながらNo.12でその余韻を堪能する。
至福とは、このことかもしれない。
たのしい夜は本当にあっという間。
宮城で味わえるフランスの肴と宮城のお酒で大満足の水曜日でした。
今度は自宅マリアージュをやってみようかな。

今回の、水曜日のご褒美酒場の場所は、
私の教えたくないお店のひとつなので内緒。
でも、おしゃれなお店だからわかっちゃうかな。
おいしいワインとおいしい肴がうれしいお店。

今年最後の水曜日のご褒美。
ごちそうさまでした。
そして、今年もありがとうございました。
来年も水曜日のご褒美をどうぞよろしくおねがいします。
――
今回味わった特別な日本酒はこちら。
純米吟醸 浦霞No.12 (株式会社佐浦 @塩竃市)

穏やかで心地よい香りとやわらかな口当たり、後味のキレの良い上品な味わいが特徴のお酒。
チーズの豊かなうま味と塩味、こんがり焼けた香ばしい香りがお口いっぱいに広がる、キッシュ。一呼吸おいてよく冷やした浦霞No.12を含むと、洋梨を連想するおだやかな香りと適度に酸味を感じる軽快な味わいが加わり、口中に広がったうま味をすっきり。お酒が喉を下りた後にはキッシュをいただく前のように次の一口もおいしくいただける組み合わせです。
グリルした肉料理やフライ、ポテトサラダともおいしく頂けるお酒です。
――
水曜日のご褒美 これまでの記事はこちらから