#鍋島
某蕎麦店の二八蕎麦(もりそば)
鹿児島に「酒寿司」という寿司がある。名前の通り飯に酒がかけてあるもので(日本酒だったか焼酎だったかは忘れてしまったので後で調べます)。
食べた人のコメントも「微妙‥」みたいな感じだったし、♯下手物♯心臓破り♯肝試しというタグが並ぶような寿司なのだろう。
ところが今朝、冷たい蕎麦と日本酒少しの朝食をとっていたところ、汁をつけない素蕎麦と日本酒は案外合うのだと気がついた。酒の味がそばの甘みを引き出
鹿児島に「酒寿司」という寿司がある。名前の通り飯に酒がかけてあるもので(日本酒だったか焼酎だったかは忘れてしまったので後で調べます)。
食べた人のコメントも「微妙‥」みたいな感じだったし、♯下手物♯心臓破り♯肝試しというタグが並ぶような寿司なのだろう。
ところが今朝、冷たい蕎麦と日本酒少しの朝食をとっていたところ、汁をつけない素蕎麦と日本酒は案外合うのだと気がついた。酒の味がそばの甘みを引き出