
yumahareの世界
彼女の世界に触れたのは2012年頃なので約10年前ぐらい、大きく自分の価値観を変えて行く切っ掛けになった。その存在に出会って居なければ、自然への関心が今以上に持てていたのか疑問に思えるほど、ユマハレのイノウエカオリとの出会いは大きい。



いつも軽やかに自然の中に居て、仕事という価値観を飛び越えるように、ただただ暮らしている。暮らしの中で生まれてくるモノたちを、愛しむ人たちと分かち合い、いつもそばにあるもので、神聖な世界を生み出す力を彼女は持っている。

そんなユマハレのワークショップを、兵庫県赤穂御崎にある赤穂サンクチュアリで、6月30日に開催します。ユマハレ・イノウエカオリに出会ってない人は是非出会って下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワークショップにご参加頂ける皆様へ
身近にある植物「アカメガシワ」をみつけ
樹皮を剥いで、鞄が出来るまでを楽しみます。
.
私たちの手元に生まれ出てくる物質は私たちの
瞬間瞬間の美しい意識の光の粒子の具現化
.
それぞれの日日の暮らしの
リズムを大切にしながら
それぞれの場で手を動かし
.
意識的に、そんな事を感じながら
日日の用具を作り上げていく
.
その用具を使う日日
.
その先に生まれてくる世界を
分かち合えますように。
ユマハレより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてこの日のお昼のケータリングには
神戸からルリカケスさんが来てくれることに。



はい、全部食べたいです!(イメージ写真)
自然をいっぱい感じられる日になるんじゃないでしょうか○
このユマハレワークショップは合計6回開催されます、2回目からはオンラインで行います。
参加人数は限定8名様で時間も1日を使って、ゆったりと自然を感じ味わいながら、完成までの道のりを楽しんで貰えたらと思います。
詳しい内容や参加費などは
赤穂サンクチュアリFB・InstagramにてUPします。