![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38091152/rectangle_large_type_2_46c3b65442927761138b9691f36da3e9.jpeg?width=1200)
11月6日(金)解禁『越後本ズワイ』ガニとは?5つの選別基準
★『越後本ズワイ』とは?
今年でブランド誕生4年目
新潟産のブランドズワイガニ『越後本ズワイ』
11月6日(金)に一斉解禁となります!!
実は新潟県のズワイガニの水揚げ量は全国6位(平成30年)
味や見た目も有名産地に負けずとも劣らない、新潟のズワイガニですが
ブランドとしてはほとんど知られていないのが、現状です...
新潟県のズワイガニを全国の皆様に知っていただくために
新潟県村上市から糸魚川市及び粟島浦村の5漁協で組織する
『新潟越後広域水産業再生委員会』が
厳しい選別基準をクリアした高品質なズワイガニのみを『越後本ズワイ』と名付け出荷しています
★5つの選別基準
平成29年に誕生した新潟の新ブランド『越後本ズワイ』
雪深い新潟の山から、栄養たっぷりの雪解け水が注がれる日本海で育つズワイガニは、身入り指数、色つや、鮮度など厳しい選別基準が存在します
選別基準
1.新潟県村上市~糸魚川市と粟島浦村で水揚げされたもの
2.身がぎっしり詰まっているもの(身入り指数38以上のもの)
3.脚が揃っていて色つやが良いもの
4.泥を吐かせたもの
5.出荷時に生きているもの
★全国的には「知る人ぞ知る」蟹なので...
ぎっしり詰まった身と濃厚な味わいの味噌が特徴の『越後本ズワイ』ですが
全国のブランドズワイガニと比べると、まだまだ全国的には無名です
・全国のブランドガニのアーカイブはコチラ
知る人ぞ知るブランドガニの為、リーズナブルな価格で購入が可能です
(ブランドガニって美味しいけど、価格も高いですよー 笑)
今年の冬は
新潟の新しいブランドガニ
『越後本ズワイ』を
是非、お試しください!!
それでは、また!!