成願義夫、新春開運和文化デザイン思考講座開催致します。2024年1月7日13時から
本年、関西の神職の方々(神主、宮司、その他)350名限定の講演会を開催させていただき、「その内容を私も聴きたい」という一般の方々のご要望に応えて、今回この講座を開催することにいたしました。
例えば、日本の伝統文様には、なぜ意味があるのでしょうか?
例えば、来年の干支、辰(龍)だけが、なぜ十二子で唯一実在しない霊獣なのでしょうか?
この日本の伝統文化の「なぜ」を突き詰めると、日本人の美意識の源流にたどり着きます。
来年が更なる飛躍の年になるように皆様に日本人に生まれて良かったと再認識していただけるお話をさせていただきます。
https://www.facebook.com/events/894053285675081/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年1月7日(日) 13時開場 13時30分〜16時
15時からティータイムを兼ねて雑談(質疑応答)
16時終了
場所:大阪府守口市 守口教室
守口市京阪北本町5-4 エクラントビル402号室
地下鉄谷町線 徒歩5分 、東梅田から「大日」行きに乗る 谷町線『守口』駅下車 改札を出て 右 2番出口階段上がる。
地上に出て 左 歩道橋のある交差点(やしま交差点)を 左 セブンイレブン斜め前のENEOSガソリンスタンド手前隣り 白と焦茶のビル 1階が『進栄セミナー』学習塾です エレベーター降りて、4階のお部屋です。
参加料:8,000円(税込)(お菓子お茶付き)
参加者特典:全員に成願義夫オリジナル布製ブックカバープレゼント。
また5名の方には抽選でオリジナルバッグをお年玉として差し上げます。
参加資格:日本の伝統に興味のある方、日本語の通じる方。
参加方法:事前に フォーム からお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S79998084/?fbclid=IwAR30hgW9qNn7NbC5JfyjQni8ZlHmeJpwe5Uqe6Z1JirCQroA20CEOuX0gzA
講師:成願 義夫(ジョウガン ヨシオ)
近況
2018年 デザインを担当したスマホカバーケースが英国ウェールズ国立博物館に永久保管決定
2019年 ジョルジュオアルマーニビューティー主催の日本向けイべント講師に招かれる
2019年 京都駅ビルのフォトスポット4ヶ所のデザインを担当
2020年 埼玉県秩父市の依頼でデザイン講師として招かれる
2022年 日蓮宗プレミアムカードデザイン担当
2023年 千葉県の寺「安国院」の山門のデザイン担当
2023年 神社庁関西の招きで神主及び神社関係者限定講演