今日から値上げしたメニュー導入。内心はドキドキ。
色々考えて、今日から値上げメニューを導入。
以下、旗艦店となる尼崎店のメニュー。




色々考えた結果。
お客さんに値上げのアナウンスはせえへんよ。
このnoteだけやね。
アルバイトさんを含めた飲食部門の全スタッフさんには
・お客さんから「値上げした?」って言われたら、胸を張って「はい!ギリギリ踏ん張ったところまで、値上げさせてもらっています!」と答えること
・値上げ後も「満太郎に来てよかった」と思ってもらえるかどうか?これまで通り、みんなの力を発揮してくれたら大丈夫やと経営者の僕は自信を持っていること
を伝える。
まっ、いうても内心ドキドキやけどね(笑)
僕はメニューの準備。
大量印刷時は、自宅ではなくキンコーズで印刷やー。




4店舗ともに微妙に内容が違うんよねー。
現在使用しているメニュー。
劣化しているものが目立つので、入れ替える為のハードカバーをダイソーで買い占めて、、、

空き時間にカフェでメニューを作成。

経営者の仕事は裏方。
現場の皆が伸び伸びと仕事ができるよう、グラウンド整備するのみ。
目指せ!阪神園芸さんやで♪
裏方、裏方、と言いながら、、、
お客さんの反応を直接見たいので、、、
今夜は尼崎店にシフトイン。
表舞台!?でお客さんの顔を見ながら餃子を作りまっせ〜。
価値〉価格にできるかどうか?
さあ!やってやりましょう!