見出し画像

彼ら、彼女らは可能性に満ちている

昨日は、県立こやの里特別支援学校及び県立川西カリヨンの丘特別支援学校 の授業見学&講師、その後は支援学校の先生方向け研修の講師をさせていただく

特別支援学校は、障がいや病気を持つ子どもが通うための学校で、専門的な福祉サポートが充実している

将来を見据えて、就職に向けたサポートも熱心にされている

昨日の授業を見ても思ったけど、、、健常者が通う普通校よりも、就職に対する意識やサポートは強いよなぁと思う

他校さんではあるけれど、初めて特別支援学校の実習受け入れをした、2年前にも思ったことやね

彼ら、彼女らの未来には、可能性が満ちている

教える立場の僕が教わることが多かった1日やったな

しかし、、、1月にも同じ生徒さん方&先生方に講師をする機会を設けていただいているんやけど、、、何を話しようかな、、、

昨日、割と出し尽くした気がしている(笑)

昨日の僕が話をしたことに関するアンケートも後日頂けるので、、、とりあえず、それを見てから考え直そうか


さあ、昨日の余韻に浸りすぎず、、、

今日の夕方まではバルチカ03店の現場、明日は尼崎店のフォローやね

ザインやグエンの働いているところを、間近に見れるのは楽しみやなぁ

今日も、未来を思い描きつつ目の前の課題に取り組んでいきましょう

とりあえず、朝一のタスクは皆から集まってきた年末調整関係の資料を取りまとめるところから、、、

小さな会社の経営者

細々した仕事が沢山ありますねん


いいなと思ったら応援しよう!