![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108202674/rectangle_large_type_2_3411796c65e820604add37459786a619.jpeg?width=1200)
骨盤が教えてくれるサイン
こんにちわ。じゅんです。
前回、骨盤はカラダの中心にあって上肢と下肢の繋ぎの役割を果たしているという話をしました。
(☞https://note.com/saitou_jun/n/neca01b3c1be0)
カラダの一部に不調をきたすと骨盤の傾きにも影響が及びます。そして、骨盤がアンバランスに傾くことによって、他のカラダの部分にも影響を及ぼすことがわかったと思います。骨盤は私たちの身体の中で重要な役割を果たすので、正しい位置とバランスを保つことで、楽な姿勢の維持や運動のパフォーマンスを向上させることができます。
それだけ重要な部位なので骨盤が示す不調のサインに気がつくことが大切です。早期に気づくことで不調を治すことができます。そこで、今回の記事では骨盤が教えてくれるサインについて書いていきます。
《骨盤の5つのサイン》
骨盤の動きはとても単純です。そのため動きが正直でウソがつけないとも言えます。骨盤のサインでは主に以下の5つが挙げられます。
ここから先は
581字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?