
親族のリーダーシップチームはどの様に形成されるのか?~Cater et al.(2016) ファミリービジネスにおける事業承継チームのダイナミクス からの学び vol.01
事業承継を進める際に親族でチームを作り、シェアド・リーダーシップを発揮しながら経営に臨むプロセスにフォーカスして研究を進めるCater教授等の論文です。
本研究では、後継者が会社に入社を決める上で影響を与えている要因や、後継者親族によるリーダーシップチームの形成プロセス、形成後の相互作用、そこからチームのパフォーマンス(ポジ・ネガ含む)や、会社に対する成果について、時系列的な軸で整理されています。


承継者親族チームで、シェアド・リーダーシップが開発・発揮されることに影響を与えるファミリービジネス的な特徴の分析(Cater & Justis(2010))から、もう少しダイナミックに、そういったチームが組成され、相互に影響を及ぼし合う中で、どの様なやり取りがなされ、ポジ・ネガのパフォーマンスが生み出されていくのかについて、19社48名にインタビューして、明らかにしました。
19社48名!? すごい工数ですね・・・量的研究においてもデータの収集は、もちろん大変ですが、質的研究もまた質の違う大変さというか、忍耐が求められますね。
今日は概要とモデルの紹介のみです!
次回以降、提示されている命題を中心に整理できればと思います。
#ファミリービジネス
#同族企業
#事業承継
#リーダーシップ
#シェアド・リーダーシップ
#FamilyBusiness
#Seccession
#Leadership
#SharedLeadership