さいさい

公認心理師/臨床心理士です。スクールカウンセラーなど、教育領域で仕事しています。 二児…

さいさい

公認心理師/臨床心理士です。スクールカウンセラーなど、教育領域で仕事しています。 二児の子育て中

最近の記事

保育園が決まって感じた一時保育先のありがたさについて

上の子が2歳になった頃、6ヶ月から利用していた一時保育を辞め下の子と同じ保育園に正式に通うことなりました。 一時保育を辞めるにあたって、思った以上に寂しい気持ちになりました。 一時保育とはいえ保育園に支えられていたんだなぁと深く感じ、この支えられ方は、話題になっている併走型支援だなと思ったので考えをまとめます。 ◾️何に支えられたのか? 子どもの様子を教えてくれる言葉のやり取りに支えられていたと思います。 一時保育にて継続して関わってくださってる先生方と「今こうだね!

    • スクールカウンセラーが産休を取った話 その後

      2021年の1月より産休を取りました。 その後、どうなったのかについても参考になればと思い、簡素ではありますが共有します。 結論から言うと、都SCとして勤務していません。 正しく言えば、名簿には名前を載せていただいていますが9月現在まで連絡がないため、勤務はしていません。 復帰したい気持ちはあったのですが、手続きのことや管理職からの言葉で復帰を諦めました。 手続きに関しては、年度を跨ぐ場合、4月に再度申請が必要とのことでした。そして、申請を出してからSCの決定までか

      • スクールカウンセラーが産休を取った話

        公立学校のスクールカウンセラー(以下、SC)をしています。 2020年度より会計年度任用職員になり、産休等の制度が整いました。 初年度で産休を取ったため、SCの方々の参考になればなと思い体験談を残しておきたいと思います。制度や手続きのことがメインなので、引き継ぎやケースについては書いていません。 ※手っ取り早く流れについて知りたいと思う方は、2だけを読んでください! 1.SCの産休制度都SCで認められている休暇は、年次有給休暇、特別休暇、その他の休暇、休業制度の4つに

      保育園が決まって感じた一時保育先のありがたさについて