
反省、自分の問題でした
~不思議で楽しい催眠心理のイベント~
●催眠ライブ IN 京都(6月20日開催)
https://mindcreate.com/saiminlive/
うまくいかないことがあると、他のせいにしたいものです。
他者、環境、タイミングなど、他のせいにすれば楽ですし、最もらしい理由付けにすることができます。
でもそれだと、その後なにも変わらず、同じようなことが起こることでしょう。
そんなときこそ「自分の責任である」と受け止めて、考え方と行動を変えるチャンスです。
最近、私自身うまくいかないことが重なりました。
一瞬頭に浮かんできたことは、
「約束は守らなければいけない」
「〇〇であるならばこちらに確認するべき」
「なぜ私ばかりやらないといけないの」
他者のせいにすることでした。
催眠心理を学び続けていて良かったことはたくさんありますが、一つにこういう時に考えをすぐに切り替えることができることです。
「他者のせいではなく、自分の問題として捉えたとしたら何がダメだったのか?」
そうすると、こんな答えが出てきました。
「あと一つアクションをしていたら防げていた」
「私からもっと早くに確認していれば別の対応ができた」
「もっと積極的に行動していれば相手にも伝わった」
自分の考えや行動しだいで、結果が変わっていた可能性があるものばかりだったのです。
さらに気づいたことは、私が最初に他者のせいにしたことは、自分が他者に対してやっていたことでもあったのです。
何も言えなくなるほどに反省しました。
「相手は自分を映す鏡である」
「相手にしたことは自分に跳ね返ってくる」
このような言葉を聞いたことがあると思いますが、自分に意識を向けたとき気づくことでもあります。
表面的なスピリチュアルの話ではなく、実は見えない心の深い話です。
今から意識を変えて行動していきます。
うまくいかないとき、嫌な出来事が起こったときは、自分に意識を向けてみましょう。
そうすると、自分がやるべきことが見えてくるはず。
催眠心理のマインド・クリエイト 京都・大阪・滋賀
様々なツールで発信しています。
ぜひこちらもご覧ください♪
●催眠術のマインド・クリエイト
https://mindcreate.com
●催眠心理療法(ヒプノセラピー)のマインド・クリエイト
https://saiminsinri.com
●YouTube「催眠心理のマインド・クリエイト」
https://www.youtube.com/channel/UCpO2HxY07_91IVklEIDxlpg
●ライン@(別名で登録)
ただいま無料プレゼント中!
・催眠術習得の秘訣(PDF)
・催眠術体験(動画)
・催眠術かかりやすさ度テスト(PDF)
登録はこちら
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40nyy9781p
ID入力: @nyy9781p