
【Q&A】顔出しなしで発信することにしたけど、やっぱり悩んじゃいます。(わたしが答えます。)
発信したーい!
書いてみたーい!
よく、わからないけど、なんだか表現したーーい!
が、
発信たのしーー!
書くのたのしーーー!
表現するのめっちゃたのしーー!
という時間になったら、素敵だと思いませんか?
顔出しなしで発信することにしたけど、やっぱり悩んじゃいます!
という方に、わたしがオススメするのは、「気まぐれ発信」。気まぐれ発信の大切なポイントは、ただ一つ。
発信したくなったら、する。
発信したくないときは、しない。
気まぐれ発信は、コツをつかめば簡単、簡単。だけど、コツをつかまないと、なんだかモヤモヤ、不安な日々が続きます。
わたしの使命は、「気まぐれ発信をオススメすること!?」
自分が気まぐれ発信に夢中になっていたら、なんだか人生がとっても豊かになりました。そして、想像もしていなかった人生になっています。
今は、時間がなくても、忙しくても、体力がなくても、少しずつの気まぐれ発信で、自分の未来をつくりたい方をとにかく応援しています。わたしが、使命感をもって、自信をもって、気まぐれ発信をオススメできる理由は、わたしが「時間がなくて、忙しくて、体力がなかった」から。でも、自分の未来を諦めたくなかった。
気まぐれ発信で、コツを掴む
多分、スポーツでも、バレエでも、なんでも、「コツを掴んだ時」って人の顔が変わると思いませんか?そして、曇っていた顔がパーッと輝いて、そして、その人のパフォーマンスがぐっとあがり、美しくなる。そんな姿をみるのがわたしは、大好きです。
では、コツを掴むには、どうしたらいいでしょう?
自分の感覚を磨く
コツを掴むことに大切なことは、「自分の感覚を磨く」こと。どんなに、素敵な誰かの文章を読んで、感動しても、自分が書いてみないと、発信してみないと、自分のならではのコツは、なかなか、つかみづらい。
気まぐれ発信で、基礎練習
だから、気まぐれ発信で、基礎練習をするのがわたしのオススメ。ただただ、シンプルなことを繰り返すだけで、ある日のすごい閃めきにつながります。
集中してほしいのは、自分の人生をとことん楽しむこと
他でもない、あなたに集中してほしいことは、ただ一つ。あなたが、あなたの人生をとことん楽しむ事。そして、その体験を通して、一人では抱えきれない感動や、わくわくを「書いて」世の中に貢献しちゃうこと。
ということで、今日は、「気まぐれ発信」という視点から、オススメのSNSをご紹介させていただきます。
気まぐれ発信オススメSNS・TOP3
では、今度は、日々の生活で、気まぐれ発信で大切なことってなんでしょう?
答えは、
どれだけ考えないで発信できるか!
です。
なので、この視点で、オススメをお伝えしていきます。
第1位 Twitter
第2位 Instagram
第3位 note
この3つのSNSに共通していることは、まず、登録が簡単。投稿もかんたん。
わたしは、Twitterで何気ないことをつぶやき。
Good Morning! pic.twitter.com/Z3CYbEtn9U
— さいちゃん🇯🇵🇬🇧自己紹介プロデューサー &ライティングインストラクター&翻訳家 (@saikopon) April 20, 2023
インスタグラムで感動したことをシェアして。
note
ノートで自分のさまざまなSNS発信を振り返り、まとめています。
気まぐれ発信で、決めていること
1)発信するスケジュールを組まない。
2)書きたくない時は書かない。
3)モヤモヤしたら、紙とペンを使って、手書きで自分の頭を整理する。
今を楽しむ
正直、気まぐれ発信があなたの人生をどう豊かにしていくかはわかりません。だけど、わたしがお約束できるのは、あなたが気まぐれでも自分の嬉しい、楽しいを発信していたら、あなたの人生がさらに豊かになること。
だから、発信できない!と嘆くのではなく、発信できないときは、「あ、散歩しよ!」と思っていただきたい。
せっかくの人生、一緒にめちゃくちゃ楽しみたい!とわたしは思っています。
ということで、あなたの発信、楽しみにしています!
ここから先は

ムリなく発信力アップ!有料マガジン
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽し…
さいちゃんです。サポートをありがとうございます🐣サポートされたお金は、「ムリなく楽しく発信する研究」に使わせていただきます✨ますます、発信力をアップして、恩返し・恩送りします。ぜひぜひ、応援をよろしくお願いいたします💓