習慣化を目指す皆さんへ。Saikai習慣化プロジェクトが始動いたしました。
こんにちは。Saikai習慣化プロジェクトです。
この記事を開いてくださりありがとうございます!
毎週水曜17時に習慣化や5年日記についての情報を発信していきます。📖✍️
5月31日からSaikai習慣化プロジェクトが本格的に始動いたしました。それに伴いnoteの更新も再スタートいたします!
以前の投稿では習慣化のコツや5年日記の魅力について書かせていただきました。ぜひ目を通してみてください。
再スタートの初回は柏木が担当し、私たちインターン生がSaikai習慣化プロジェクトにかける思いを皆さんにお伝えしたいと思います😌
Saikaiとは
関わった学生が一つでも多くの選択肢を得られる状態にする
Saikaiとは、「関わった学生が一つでも多くの選択肢を得られる状態にする」というコンセプトを掲げ、模擬面接講座や合宿型採用イベント、アウトプットに特化した就活セミナー、就活生との交流会を提供しているキャリア支援団体です。
私自身去年の6月にSaikaiと出会い、模擬面接講座や、他にも多くのセミナーやイベントに参加してきました。
アウトプットする機会が大変多く、プレゼンテーションスキルを磨くことができ、面接でも自分の思いを自信を持って伝えれるようになることができました。
ちょうど一年前の面接の録画を見返すと、自信無さそうな表情で結論ファーストができていなく何を言いたいのか迷子になっており、見ていてハラハラしてしまいます、、笑
それと同時にこの一年で大きく成長できたと強く実感することができました。現在も就活中ですが、納得のいく形で終えることができそうです。
キャリアとは過去の軌跡である
皆さんはどのような就職活動を送ることができたでしょうか。
Saikaiで身につけたプレゼンテーションスキルが、皆さんの就職活動に生かされ納得のいく形で終えられたのなら大変嬉しく思います。
しかしSaikaiでは単純に「プレゼンテーションスキルを上げていくための場」だけではなく、「自分自身のキャリアを描いていく力」というものも皆さんに身につけて欲しいと思っています。
そんな思いから生まれたのがSaikai習慣化プロジェクトです。
キャリアの語源=”轍”(わだち)
キャリアの語源は「轍」です。轍とは馬車の足跡を意味しています。
つまりキャリアとは、皆さんがこれまで歩んできた「過去の軌跡」なのです。そしてキャリアと向き合うことは、自分自身の過去と向き合うことと捉えることができます。
Saikai習慣化プロジェクトでは、自分の過去と向き合えるツールとして「5年日記」を使用した内省ワークであったり、他にも社会人になるための準備の場として社会人基礎力研修や、外部講師を招いて様々な角度から自分自身のキャリアと向き合う場を提供しております。
習慣化を身につけることが大切な理由
皆さんは「忙しいから」「面倒くさいから」「今はやらなくていいから」と後回しにしてきた経験はないでしょうか。
私はたくさんあります。ダイエットや英語の勉強など、、今まで続けていくことができず、何度も途中で断念してきました。
そんな自分を変えるのは今しかない!という思いが私たちインターン生の中の一つの原動力となっています。
社会人になると忙しい日々の中で"やるべき事"と"やりたい事"の両立が求められます。大学生の今のうちから習慣化を身につけておく事で、社会人になってからも自分を磨き続けられるようなそんな大人になりたいと思います。
自分自身のキャリアと向き合いスキルを身につけていくことで、社会人一年目を最高の形で迎えられるよう、共に頑張っていきましょう!
これからよろしくお願いいたします!!
まとめ ・ 来週の告知
最後まで目を通していただきありがとうございます!
Saikaiは就活支援ではなくキャリア支援団体だからこそ、社会人として活躍するために必要なスキルの定着を図っています。
来週は、当プロジェクトの目的の一つである「PDCAを自力で回せる力をつける」についてお伝えいたします。
Saikai習慣化プロジェクトはnoteだけではなく、InstagramやTwitterでも情報発信しています。ぜひ覗いてみてください😌
それではまた来週👋
柏木
(🕊Twitter:@Hanae_Saikai)
📷Instagram:@saikai_shukanka
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?