![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11928968/rectangle_large_type_2_55032db4446648032bc90853665b5dac.jpeg?width=1200)
🇯🇵コロンビアへ来て8ヶ月🇨🇴
🇨🇴ちょうど、1/3(8ヶ月/24ヶ月)。
最初の1ヶ月は、語学、、、
2ヶ月目から任地へ配属、、、
3ヶ月目、慣れてきた頃に、クリスマス〜年末年始休暇突入、、、
1ヶ月の休みがまさかの2ヶ月に、、、
センター長とコーディネーター、いろいろ変わった、、、
学校は始まっても、いろいろ始まらない、、、
何も始まらないまま6ヶ月、、、
セマナサンタ突入。
明け、全ての時間割が変更、、、
実習が始まる気配は一向にない、、、
2週間前、冷蔵庫が稼働、、、
ようやく野菜を切る授業が始まった、、、
🇨🇴ここの国、ここの学校にとっては大きな大きな第一歩👣
2日前、初のミーティング。
2週間後までに、デモンストレーションリストを提出して欲しい、とのこと。
2日もあればほぼ出来てはいるが、ここはちょっと寝かせよう😏
勇み足気味だった8ヶ月、、、
2年。
時間は限られているが、独り善がりでは何も始まらない、、、
ここから4ヶ月は足を地に付けて動く。
今から始動したとして、6月は準備で稼働は7月以降の休み明けになると予想、、、
となると、8~9月が勝負。
で、1年目終了。
2年目は、帰国まで時間の許す限り具現化して種を蒔き続けることになる、、、
いつ、芽が出るか、、、
いつ、花が咲くか、、、
わからない。
ぼくらは種を蒔くことしかできない。
水をやるも、やらないも、、、
🇨🇴ここに生きる人たちだから。
3年目、一輪の花が咲くことを祈って🌻