発表会
これは一年生のデビューライブ後に書きました。フォークロックが終わったころにあげようと思います。
「これは発表会じゃなくてライブなんですよ」
みなさん痛いところをつかれた気分だったのではないでしょうか。フロアがその言葉で上がりきれてなかったの笑いましたよね。
その後フロアにいる人を前の方に集めた彼の行為はライブメイクという点では評価されるべきだと思います。
しかし、これは他の一年生を見ていても感じることなのですが、
いかに演奏で盛り上げ、フロアのひとの手挙げさせ、主体的に前に来させる
要するにフロアに視覚的な盛り上がりが見られる
ということをライブだとしているなら、それはライブの定義として狭いと思います。
みんな威勢よく客を煽ろうとしすぎている。それが正解かのように。
ライブを見ただけでは彼らがなにをもって発表会とし、なにをもってライブとしているか、あの演奏からだけではわからないので、あくまでもそうだとしたらという話です。
盛り上がり方にも人それぞれあり、視覚的に盛り上がりが見られなくてもいいライブというものは存在する。手が挙がらない、全員前にいるわけでもない、そういうライブもあっていいと思います。
明るい曲じゃないから、乗りやすい曲じゃないから、みんな前で手挙げないから、この曲、このバンド渋いみたいなのは、音楽の楽しみ方として狭いし危うい。
3ピースバンドの方はみんな盛り上げるの下手だし、手がめっちゃ挙がるみたいなバンドをコピーするわけではありません。
ですが僕らは僕らなりのいいライブを作ろうと思います。
別に前に来なくていいです。聴きたいところで聴いてください。後ろで全体を聴いてもいいし、前に来てもらってもいいです。
サビで手も挙げてなくていいです。ここいい!って思った時に挙げてください。
そもそもライブも見たくなかったら見なくても大丈夫です。前後のバンドが本命で休憩したいならしてください。
同じこと何回も言ったり、話が飛んだり、読みづらくて申し訳ないです。
これからも後輩には愛を持って接していきたいですよね、一後輩としてではなく、1人の人間として。
ちなみにこれフォークロック終わったあと出そうと思ったんですけど、なんか納得いく演奏できなかったなかったのと、こんな下手なのに大口叩いてすみませんと卑屈になってしまいあげられませんでした。下手なりにこうしたかったと言う思いを残すという意味で投稿します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?