スペシャルだった満月瞑想会
こんにちは。今日は、9/14(土)に開催した満月瞑想会について書きますね。
前日雨が降ったりしてちょっと心配したのですが、ありがたいことに当日は晴れ。おかげさまで、会場の旧堀切邸 下蔵からもきれいな満月を見ることできました。(^^
今年6月、7月と満月瞑想会を行いましたが、会場の中からお月様が見えるロケーションというのは今回初めて。
会場から見る🌕はなんだか距離が近く感じられ、とても大きく力強く見えました。想像以上のすばらしい眺めに、かなりテンション上がりましたね。笑
さて、瞑想会の前半では「ヨーガ・スートラ」※の中の言葉を引用しながら、ヨガの哲学の側面から瞑想の意味や重要性についてお話をさせていただきました。
※詳しくは以下をご覧ください(昨年「ヨーガ・スートラ」読書会を開催した際にこの本の説明を書きました)
https://air.ap.teacup.com/sadhana/31.html
また、私がなぜ瞑想やヨガを始めたかなど自分の体験談もお話し、自分で自分を癒す=セルフヒーリングの意味でも瞑想がいかに大切であるかをご説明した後、瞑想に入っていただきました。
下の画像は、受講くださったSさんの瞑想風景。
Sさんは瞑想初体験とのことでしたが、🌕のエネルギーのおかげか思ったより集中できたそうです。
「瞑想中にビジョンが浮かんできた」ともおっしゃってましたね!
今回ご紹介した瞑想はご自分の魂/高次元とつながる瞑想ですから、瞑想中に高次元とうまくコミュニケーションができたのではないでしょうか?
私も短い時間ご一緒に瞑想しましたが、この満月のエネルギーはとても軽やかでやさしいバイブレーションでした。
このやさしい月のエネルギーを受けてから、私はすっきりとして何かいらないものが祓われたように感じています。
癒しと浄化のエネルギーに感謝です✨
それにしてもこの旧堀切邸 下蔵はとてもすばらしいロケーションで、瞑想会もよりスペシャルなものになった気がします。
機会があれば、またこちらで瞑想会したいです!
それでは、今日はこの辺で失礼します。最後までお読みいただきありがとうございました。
〜前の投稿に❤️ありがとうございます。励みになっています。(^^
- Noriko Miyazaki -
https://linktr.ee/sadhana1030