
画像を整理しながら、2020年7月4日の御食事画像、
お出かけ先で破格の半額で売買されていたので購入、
寿司ネタでは、いくら、まぐろ、大葉の以下、えび、ぶり、あたりは外せないんだけど、大葉がもっと入ってくれればとか、、、ガリは遠慮なく食べたいだのと、やはり回転寿司の面白さを思い出す。
くら寿司が好きで、向こうのガチャガチャ感がいいし、わさびはタッパーから好きなだけ使えるし、お茶も粉、くじ引きもあるし、お皿は目の前から排出させるんだけど、レーン状になっている下水みたいなところから、残飯の匂いがするところも堪らない、
どんだけ客のことバカにしてんだよ、って思いつつ、その合理性、価格の安さ、、、、には他の寿司屋には叶わないものがある、お食事ってよりエンタメ、
そして!くら寿司ではなく、寿司でも高めのグルメ回転寿司はもっとネタがよくて甘い、、、グルメ回転寿司の方がオススメです。
終わり。執筆時間1時間あまり。くら寿司は日常、グルメ回転寿司はたまの贅沢、
#えび
#ぶり
#たまご
#ムラサキ
#がり
#まぐろ
#いか
#大葉
#御馳走
#御馳走様でした
#高血圧
#糖尿病
#頂きます
#いくら
#海産物
#サーモン
#日々美味
#口は災いの元
#クソリプ御遠慮願います
#誰でも作れるけど継続は出来ない世界
#誰でも作れそうで作れない世界
#SADAHARUHIGAHAUTECUTURE
いいなと思ったら応援しよう!
