![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128595345/rectangle_large_type_2_b1cfbde60c78d5ede07b7720d79e1615.png?width=1200)
山行記録:三角山→大倉山(R6.1.21)
北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。
1月の第3日曜日の今朝、昨日約2ヶ月ぶりにバスケの練習に参加したので、筋肉痛だか怪我だかわからないけど身体中が痛くて、雪山歩きはやめた方が良いかなと迷っていました。
そうしましたら、次女が寝坊をして、会社まで送ってくれとの突然の依頼がありまして、自宅から札幌市にある三角山までの途中にある会社経由で、三角山に行くことにしました。
さすがに人気の三角山は、登山口駐車場はほぼ満車で、何とか駐車できました。
冬も人気の山なので、チェーンスパイクで充分でしたが、身体中が痛くて若干ロボット的な歩き方になっちゃいました💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128387990/picture_pc_6a35360d0300feefc9df0ff00b1c5d87.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128387991/picture_pc_e162e50ca1de2e7db2786e902ee5dfb7.jpg?width=1200)
まずは三角山山頂に到着し、いつものとおり、ドーレくんをモデルにパシャ📷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128388007/picture_pc_91e60f35aee3add97f42829d354cd203.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128388008/picture_pc_423da7a7eeb196b1c3b848de461e600d.jpg?width=1200)
三角山経由で大倉山山頂標識に着いたところで、腰が結構痛くなってきたため、無理をせずここで引き返すことに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128388034/picture_pc_201cb5efd2e310555be5cc5072e79029.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128388036/picture_pc_569956aa5a0593b907df01c5f81730ce.jpg?width=1200)
下りに、毎回お会いするアカゲラさんに遭遇し、写真撮影して、無事駐車場に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128388041/picture_pc_7e6771eed6be005d5213ad2b947db86e.png?width=1200)
身体中痛く、気温も低かったので体の芯まで冷えましたが、気分転換もできて、とても楽しい雪山歩きでした❄️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128388037/picture_pc_1edbcb761d6e9766fbe831e1f07b2b21.jpg?width=1200)
#北海道 #登山 #山歩き #三角山 #雪山 #積雪 #チェーンスパイク #大倉山 #ドーレくん #わたしなりのチャレンジ #私のストレス解消法 #note毎日投稿 #山であそぶ