山行記録:三角山(R6.2.12(月))
北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。
私の趣味の一つに登山があります。
令和3年9月に、その年の社会保険労務士試験が終わってすぐに始めました。
なので、まだまだ初級者ですが、山行記録をnoteに投稿しています。
前回の山行記録はコチラ ↓
三角山(標高311m)
2月3連休①の最終日は、一昨日のバスケの練習による筋肉痛が遅れてやってきたため、内腿が結構痛かったのですが、天気も良く雪山に行かないのは我慢できず、2日連続の三角山での雪山歩きに行ってきました❄️
駐車場はほぼ満車でしたがトイレ横に何とか駐車。
隣の車が知り合いの方でまさかの遭遇にビックリ😮
昨年夏に、自治体主催の起業道場でご一緒させていただいた方で、親子で山歩きに来られたとのことでした。
意外な出会いがあった後、すっきりした青空の下、歩き出したらそれほど筋肉痛も気にならず、良いペースでサクッと登り、山頂で記念撮影して、サクッと降りてきました。
いつものアカゲラさんには会えませんでしたが、やはり短くても山歩きは気分が良いです☺️
3連休明けの仕事の活力になりました👍
#北海道 #登山 #山歩き #三角山 #雪山 #積雪 #雪山歩き #雪だるま #チェーンスパイク #ドーレくん #わたしなりのチャレンジ #私のストレス解消法 #note毎日投稿 #山であそぶ