見出し画像

プロテイン

さいきん、肉類が食べられない
どうしてかな
おさかな類も生臭い気がしてほしいと思えない
牛肉は昔からあまり好きではなく
すき焼きと牛丼の時くらいしか食べなかった
豚肉はわりと好きだったし
とんかつとか生姜焼きとかよく食べていた
鶏肉も自分で鶏ハムよく作ったし
親子丼は大好物
レバーも大好きだった
けど今はもうダメ
お刺身も血の匂いがする気がして
さんまやサバの塩焼きなら
たまに食べられる気もするけど
わざわざ食べなくてもいいかなと思ってしまう
いまは肉類を摂取するために
ミンチ(あいびきか鶏ミンチ)で肉みそを作ったり
以前はあまり食べなかった
加工食品のシャウエッセンを食べているけれど
これはあまり身体によくないと聞く

ではどのようにタンパク質を摂取するか
プロテインが簡単なのじゃないか
そう思って昨日のプライムセールで
買おうと思っていたのだけれど
カートプロテインき40%offになっていたサバスが

感謝祭の時なくなっていた
定期便にして買ってもよかったのかもしれないけれど
一度安い価格をみてしまったので
そのまま買うと損をする気がして結局やめた
それにやはり本来栄養は食品からとるのがいちばんだけど
それが難しいときの補助程度に考えるのが正しいのだろう

ということで
とりあえず納豆毎日食べようと思います

ちなみに
4Pチーズと牛乳とヨーグルトは
毎日食べています
でもきちんと計算していないので
何が足りていて何が足りないのかわからず不安
やはりプロテインを定期便で申し込もうかしら


いいなと思ったら応援しよう!